冬至が来て、ゆず風呂に入り、次はクリスマス、ケーキにチキンと飲物、揃っています、寒い日が続いて、冬の日はさすがに厳しい、それに積雪で、自由な行動が制限されて、大変、冬の風物詩なのだろうが、でも楽しい日が、卒業、終業式と学校も一端お休み、お正月へと、今年もやっとクリスマス、の日までやって来ました。
冬至が来て、ゆず風呂に入り、次はクリスマス、ケーキにチキンと飲物、揃っています、寒い日が続いて、冬の日はさすがに厳しい、それに積雪で、自由な行動が制限されて、大変、冬の風物詩なのだろうが、でも楽しい日が、卒業、終業式と学校も一端お休み、お正月へと、今年もやっとクリスマス、の日までやって来ました。
今年も年末、来年の賀状作成、枚数は少なくなったが、今年はアテナは、印刷方式にして、裏面を手書きにして見た、簡単にソフトを利用して、印刷して見た、簡単、しかし裏面も、印刷したら、これも簡単だが、雰囲気がないので、こちらは手書きに、このハガキも、来年からは大幅値上げで、増々、賀状利用者が減少するのではと...
クリスマス近いです、これと云った料理が欲しい訳ではないが、ケーキは勿論、結構良い値段がしているようです、それに、外が寒いので、おでんは良いのかも知れない、この中にチキンが入っているし、七面鳥の肉とまでは行かないけれども、これで我慢、贈り物が有れば嬉しいけれども、期待出来ない、腹いっぱいになったらお休...
冬の嵐も、荒れて天候不順、暑くなったり、急に寒くなったり、毎日が不安定の世の中、裏金問題で揺れる政局、舵取り、しっかりしないと、暗礁に乗り上げ兼ねない、償いは、国民全体に、守る人、流れに乗って、不始末を自然的に行い、誰誰が悪いとかで、反省の無い、国会議員も、都合が悪くなったら、開きなおり、詫びれば、...
年の瀬の日々、突然忘れかけた人より、思いがけない便りが来た、当然元気でおられると思っていたら、とんでもない、それは、病気が悪化した状態の知らせであった、今まで、音沙汰無かったので、突然の知らせには、驚いた、急性肺炎で、危篤状態だという、元気な時は全然、便りも無かったのが、悪くなったら、この始末、暮れ...