Nicotto Town


彩の松ちゃん


2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。

トマトの花が咲かない

毎年自家用トマトを栽培しているが、昨年も不作であったが、今年はもっと不作である。暑さのせいだろうが、ふつうなら下の枝から順に花が咲き実をつけるのだが、約30本の苗木を植えたにもかかわらず、今までに実ったのは半分の大きさで5個程度である。当然トマトの品質も悪く売れるものではないほどである。果たしてトマ...

>> 続きを読む


気になる台風9号の後に熱帯低気圧が続く

今日からいよいよ8月だ、だが台風が関東に接近すると言うことは秋の始まりだ。昨夜も外は初秋のように涼しく、コオロギだろうか虫の声が聞こえるようになってきた。7月24日の日記に今秋は台風が多いと予想したが、台風9号の後に熱帯低気圧があるが、今は沖縄の東にあり海面水温29度の上昇気流によって、台風に発達す...

>> 続きを読む


猛暑と渇水で作物が枯れる

7月は、ずっと雨が降らず、毎日早朝に野菜や草木に水遣りを行っているが、日中になれば地面がカラカラに乾いてしまうので、体力がない植物は枯れてしまっている。まさに日本は亜熱帯気候から熱帯気候に変化しつつ、乾季に入ったような例年とは違った気象になっている。現在の偏西風は、北海道の北側を流れており、日本列島...

>> 続きを読む


総裁は遅かれ早かれ変わるが奇想天外の政治になる

自民党総裁は足の引っ張り合いで、遅かれ早かれ続投は不可能だろうが、次期政権を維持しようとすればどこかの政党と連立政権を組むしかない。ただ旧自民党の体質のような政党は存在しないから、脱自民党を看板に掲げなければならないだろう。まして総理大臣を選出しようとしたら、連立政権であるがゆえ全く違った政権に刷新...

>> 続きを読む


猛暑の夕食は冷やしうどんかそうめんだ


2~3日前から急に暑くなったような気がするが、太平洋高気圧が日本列島にどっかり居座っていて、そこへ台風9号がフィリピン海から暖気を送り込んでいるため、いっそう暑さが増してくる気圧配置となっている。そのため夜間でも上空から暖気が降り注いているので、気温が下がらないままだ。こんな暑い日の夕食は、冷たい...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.