Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


おもにニコッとタウンのことを書くけど、ゆいみのプライベートなこともたまには書いちゃうかも。
食べることが好きなので、レシピや美味しいものを食べに行ったことも話したいなー。

編み物したい

いつだってなにかしら、ちくちくしていたい。
この時期には、毛糸が似合う。

やりたいと思っていることにはどんどんトライしようと、ふいに思いたって
毛糸でベストを編むことにした。
パイナップル模様のベストの編み方レシピのテキストがあって
いつか編みたいとずっと思っていたのだ。

私もそうだが、母も生地...

>> 続きを読む


そろそろまた栞を作らねば。
たまにまとめて作るのに、いつのまにかなくなってしまう。お気に入りの本を読むときに使ってそのまま本に挟むから、減っていくのよね。お気に入りの本を次に読むときに、栞を用意しなくてもいいようにと思って、挟んだままにしているから。
わりと、栞にはこだわってしまう。出版社の新刊案内...

>> 続きを読む


かき揚げに青紫蘇を入れた

お盆なので精進揚げをするつもりだったけど西友のかぼちゃの天ぷらがあまりに美味しいので天ぷら盛り合わせを買えばいいや、などと思ったのよね。
最近、料理はなるべく手を抜くことにしている。
だけど、お盆に合わせて売られていた盛り合わせはなんとなーくウチには不向きな気がして、かぼちゃの天ぷらだけ買ってきたの...

>> 続きを読む


アズキ入りかきあげ

庭のふきのとうで、今年も天ぷらした。春の苦みが美味しいから、ふきのとうの天ぷら、大好き♪ふきのとうが余っているので、フキ味噌でも作ろうかな。ほかの食べ方ってないのかなぁ。
ウチの天ぷらの定番は、かきあげ。しごく経済的なかきあげだけど、美味しいの。たまねぎとサクラエビ、それとなにか青みのもの。ピーマン...

>> 続きを読む


ペンダントライトのトラブル

夕食を終え、自室に戻って電気を点けようと引き紐を引っ張ったら………………切れた。紐が根元でぷつりと切れたのですよ。
まあ、紐なので。切れることだってあるだろう。
LEDライトにして、初めて紐が切れたのですが、面倒だけ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.