北海道車中泊の旅の今の状況
- カテゴリ: 日記
- 2025/08/04 11:27:31
しばらく日記をお休みしておりましたが、元気ですが、元気じゃなくなった今の現状の話を書きます。私は糖尿病で毎月、内科病院で血液検査を受けています。骨粗しょう症でもあるので整形外科でも投薬を受けています。また糖尿病からの網膜症予防のため眼科に受診し、点眼薬を貰っています。たくさんの「薬」を持参で旅してい...
しばらく日記をお休みしておりましたが、元気ですが、元気じゃなくなった今の現状の話を書きます。私は糖尿病で毎月、内科病院で血液検査を受けています。骨粗しょう症でもあるので整形外科でも投薬を受けています。また糖尿病からの網膜症予防のため眼科に受診し、点眼薬を貰っています。たくさんの「薬」を持参で旅してい...
体調は全快とはいかないものの、いつまでも稚内にいるわけにもいかず…いえ、居てもいいけど、稚内の隣の猿払村で年に一度の「ホタテ祭り」があると聞いてはいかねばならぬ(笑)というか、稚内あたりにたむろする車中泊者はこのホタテ祭りを機に移動をする人が多いらしく、仲良くなった稚内のポートセンター...
子供のころの不思議な記憶・・・実はたくさんありすぎる(笑)
やっと不思議な席風邪から復活しようとしていますが体調はすぐには戻らず、散歩や体操〈車内で〉して回復に努めています。日記でご心配していただきうれしい限りです。もしかすると今はやりの「百日咳」だったのかもと思ったりします〈検査をしておけばよかっ...
久しぶりの投稿。風邪をこじらせ北海道の稚内で二週間以上ダウンしてます。一度、では治らず二度、同じクリニックへ。肺炎の疑いがあるので「ぜんそくの時に使う吸引」の薬をいただき、少し呼吸が楽になりましたが、歩くのも息切れするほどで車の中で、すっと寝ていました。「ニコみせ」で遊ぶ以外は・・・疲れてしまうほど...
北海道は「道東・道南・道北・道央」と地名よりも位置で気象情報を流したりすることが多く最初は「自分はどの地域にいるのか」すらわかりませんでした。稚内は多分「道北」北端に近いからなのか気温の上昇は北海道の中でも無いようです。風が強いところも多く、海の近くは湿度がありますが、少し山手に行くと湿度も減り、今...