薔薇のポタジェガーデン
- カテゴリ: 日記
- 2025/05/14 18:15:38
接ぎ木して鉢で2年育てたバラを畑に定植しました。これで畑のバラは12種類になりました。今年2月に接ぎ木した苗3鉢はまだ自宅で育成中です。自宅で育成して田舎家の畑に定植の形が定着してきました。
従弟が運転できなくなって、私が運転代行するしかなくなったときは、どうなることかと心配でしたが、慣れてくると...
何にもなかった(と思う)日
目まぐるしく移り変わった日
嬉しいこと悲しいこと腹が立つこと心震わせること
その日、その時、その瞬間
心に刻んでおきたい風景を書き留めています
接ぎ木して鉢で2年育てたバラを畑に定植しました。これで畑のバラは12種類になりました。今年2月に接ぎ木した苗3鉢はまだ自宅で育成中です。自宅で育成して田舎家の畑に定植の形が定着してきました。
従弟が運転できなくなって、私が運転代行するしかなくなったときは、どうなることかと心配でしたが、慣れてくると...
従弟の通院に車を運転しました。オートマになれるとすごく楽^^駐車場は相変わらず苦手です><;もっと上手になりたいなぁ。
病院の前庭に小さいですがローズガーデンがあります。看板によると70株あるそうで、1つずつ色と香りを楽しみました^^うちのバラももう少しでみんな咲きそうです。
診察が終わるまで2時...
毎日が日曜日、つまりお休み。
だから、毎日畑仕事^^;
今日は一日中バラ区の草取りとバラのお手入れでした^^ミミズが集団で出てくるの、なぜ?婚活中なのかしら?もぐらの穴もあちこち、深いの浅いのいろいろ、ほんとに道路工事が上手だわ^^;
畑の藪に木いちごが食べ放題♪日当たりが良くなったからか粒が大きくてうれしい^^
各畑に植えっぱなしのイチゴもいい感じで熟れてきました。品種それぞれに味に違いがあって、どれも美味しい。
長かぼちゃとマクワウリの苗を定植しました。マクワウリはまだ定植するには根張りが不十分だけど、先日の大雨で苗床が浸水...
今日は従弟の通院に車を運転しました。
一日中雨の予報で、当たらなくていいのに、こういう時は当たるんです^^;
土砂降りで帰りには雷までなり始めました。水が道路にたまって、水しぶきがすごい!対向車からの泥水をかぶりそうで嫌だったわ><;
雨の日の運転は嫌いです!