明日から「令和」。
いろいろなところで元号関連の
何やらかにやらが
盛り上がっている?ようですが。
個人的には元号に対する思入れは
なにひとつないので
昭和でも平成でも令和でも
なんでもいいかな(笑)〜。
というか、仕事関係の書類からは
元号自体表示するのやめてほしい、って
おもっているから、
象徴...
明日から「令和」。
いろいろなところで元号関連の
何やらかにやらが
盛り上がっている?ようですが。
個人的には元号に対する思入れは
なにひとつないので
昭和でも平成でも令和でも
なんでもいいかな(笑)〜。
というか、仕事関係の書類からは
元号自体表示するのやめてほしい、って
おもっているから、
象徴...
朝の連ドラ100回目、とあって
ロケにもお金がかかってるな〜、って。
北海道の広大な自然が美しいなあ〜。
もう、子供時代は終わってしまったけど
おじいさんが手綱をとる荷馬車に揺られる
女の子を見ていると
どうしても
「赤毛のアン」を思い浮かべてしまう。
ハイジを思い浮かべる人もいるけど
あの景色をみ...
ほんとなら
エイプリルフールネタで盛り上がる4月1日だけど
ことしばかりは
新元号で朝から今まで
盛り上がりっぱなし〜。
が
個人的には
今日から新たしい居室に変わったので
そっちの出来事の方が大きくて。
ネット環境が整っていないので
なんにも仕事にならず。。。
しかもやっぱり汚部屋なのよね。
どう...
あさってには
新元号は発表。
というわけで
勝手に
新元号予想。
光久、光詠、光斉
光を入れたい。
でも最後の光斉とか名前にありそうだな〜。
さて、
何になるのでしょうか??
この4日間、
熱い闘いが繰り広げられましたね〜。
女子は
ザギトワ・トルシンバエア・メドベージェワ
男子は
ネイサン・羽生・ビンセント
で終了しましたね。
紀平梨花ちゃん、坂本花織ちゃんもノーミスなら
メダルに手が届いたのになあ、と思うとほんとに残念。
花織ちゃんのストレートに悔しがる表情や、
梨花...