Nicotto Town



キッカケ

良い天気で洗濯しようかと思ったものの、洗濯洗剤を切らしていた。
今日は母親の墓参りに行って、洗剤も買って来たので明日は洗濯だ。
洗剤もいろいろ種類があるのは知ってたけど、phの違いもあるんだな~
とりあえず今回は弱アルカリ性という事でアタックにしてみた。
運転しながら、いつも同じ服を着てるな~って思...

>> 続きを読む


回ってるうちは良いんだと思う

やっぱり寒いので、今日から石油ストーブをつけ始めた。
灯油が高いけど、まぁまぁ仕方ないかね・・・
葉緑素の光合成で二酸化炭素と水を分解、合成して酸素と有機物を作るんだよね。
そうやって二酸化炭素と水から炭素と水素を引き取るわけなんだよね。
そんで、有機物を燃やすと有機物の炭素と酸素が結び付くんだよね...

>> 続きを読む


どうしたものか・・・

大分寒くなったな~
血圧を計ったら217-126だった。
130超えてないから良かったよw
天気は良かったから、道路と塀の間に生えてたユリとダリアを掘り返した。
ユリの球根が拳位の大きさに育っててちょいビックリしたよ。
とりあえず、ユリだけは隣の空き地に植えて置いたw
ダリアは使ってない鉢にでも植え...

>> 続きを読む


そうそう・・・

今日も良い天気だったけど昼頃からは風が強くて・・・
それでも洗濯と布団干しは出来たから良かった。
プードル蛾で何かを思い出しかけてたんだけど、思い出し切れずにいた。
でも、無事にヒョイって感じで思い出せたよ。
それは10年位前だったか、ドナルドトランピって名付けられた新種の蛾がいたって事なんだけどね...

>> 続きを読む


便利な物だ

今朝見た天気予報で小雨の予報が出てた。
布団干しと洗濯を諦めたんだけど、結局良い天気で久々に騙された感w
なんとなく煮物の事を見てたんだけど・・・
最近のヒジキは昔の物よりも鉄分が少なくなったってのを見た。
気象変化の影響なのか、海の状況が変わったのかと思ったよ。
ヒジキなんて畑があったり特殊な肥料...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.