今年買いたいチョコレートは?
- カテゴリ: 今週のお題
- 2024/02/07 20:09:38
チョコレート、この時期だけの美味しいものが出回っているので、自分のために、一つは買いたいです。あげるなんてもったいない。
経験上、やはり手作りは喜ばれますが、甘いものがお好きではない方のために、入れ物の方を手作りしたこともあります。紙の箱でも、思い切り丁寧に、凝った作りにしたら、泣いて喜んでました(...
私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。
チョコレート、この時期だけの美味しいものが出回っているので、自分のために、一つは買いたいです。あげるなんてもったいない。
経験上、やはり手作りは喜ばれますが、甘いものがお好きではない方のために、入れ物の方を手作りしたこともあります。紙の箱でも、思い切り丁寧に、凝った作りにしたら、泣いて喜んでました(...
かなり余裕を持って家を出ました。東名高速では、またしても「都夫良野トンネルで事故」の情報が入りましたが、今日はバイク事故で前回ほどの渋滞もなく、コンビニに寄り道して一息入れる余裕がありました。
レッスンは単騎で、ヤ◯トくん。コーチはI氏でした。話しかけながら馬装しているとヤ◯トくんが袖口を咥えたり...
物を作ることが好きなので、作品が思い通りに完成した時は、とても嬉しくなります。作りかけのものもいろいろあって、それを一つずつ完成させるのが今年の目標ですから、達成感が得られるよう頑張りたいです。
今手掛けている作品の一つは、切り絵のシリーズです。アイウエオ順に、昆虫の名前を決めてそれを図柄にしていま...
絶好の乗馬日和。ゆとりを持って出かけたのですが、またしても事故渋滞にハマってしまいました。 しかも、今回は少しも流れず時間が過ぎていきます。負傷者の救助をしている、という道路情報でした。時間がかかりそうです。 クラブに電話して時間をずらしてもらいました。午後2時半なので、それまで母のところに行くこと...
思い出の、というか、昔、ハマってしまったゲームが、PSの「クーロンズゲート(九龍風水傳)」というゲームでした。当時としては革新的な三次元映像で、世界観が独特。風水師になって、謎を解きながらいろいろなダンジョンに入っていくのですが、登場するキャラがやたらキモ怖い。ボイラー男、とか、鍵穴とか。物が擬人化...
|