Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆ヒゲ剃り

友人と喫茶店に行ったときのことである。その時は友人の彼女も一緒だった。「シェーバーが壊れちゃったよ」「カミソリで剃ったら?」「カミソリだと肌が弱いからすぐ出血するんだ」友人の彼女が一言。「朝の身だしなみも大変ですね」「ところで、○○ちゃんは何使ってるの?」「使うわけないでしょ。失礼ね!」

>> 続きを読む


☆四人兄弟

ある夫婦には4人の男の子がいたが、ちょっと奇妙な点があった。
上の3人の子は赤毛で肌の色も明るく背が高かったが、一番下の子は黒髪で目の色も濃くそして背が低かった。
やがて父親は病気になり、危篤の床となったとき、妻に向かってこう尋ねた。「最愛なる妻よ、私が死ぬ前に正直に言ってくれ。本当に一番下の子は私...

>> 続きを読む


☆ロシアのポップス

最近見つけたんですけど、ロシアのポップスてレベルが高いような気がします。
当たり前ですけど、ロシア語で歌ってるんですよね。

小生のレベルでは聞き取れないところばかりですが、語学の勉強にはいい教材になりますね。

>> 続きを読む


☆曽呂利新左衛門

豊臣秀吉に御伽衆として仕えたといわれる人物ですが、実在しなかったという説もあるくらいで謎多き人物です。
元々は堺の人だそうで、刀の鞘作りを生業にしており、刀と鞘がソロリと合うことからこの姓を名乗ったそうですが、後の世に作られた逸話の一つと言われています。
また、ユーモアたっぷりに頓知で人を笑わせるこ...

>> 続きを読む


☆ヒガンバナ(彼岸花)

ヒガンバナ科の多年草。日本全土に分布し、花期は9月の短い期間になります。秋の彼岸の頃に一斉に花が咲くので、この名があります。「曼珠沙華」はこの花の別名で、梵語(古代インドの言語)で赤い花という意味だそうです。また、地方によって様々な名前があり、これほど多くの名を持つものはないでしょうね。ちなみに墓場...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.