中国の知人が発送してくれた
医療用サージカルマスクN95が到着した。
日本のゴールデンウィークの頃、
中国ではメーデーをはさんでの労働節の休み。
さらに、余儀なくされている航空便の減便などがあって
到着まで時間がかかったみたい。
早くから日本の事態を心配するメールが来て、
マスクを送る旨の連絡...
中国の知人が発送してくれた
医療用サージカルマスクN95が到着した。
日本のゴールデンウィークの頃、
中国ではメーデーをはさんでの労働節の休み。
さらに、余儀なくされている航空便の減便などがあって
到着まで時間がかかったみたい。
早くから日本の事態を心配するメールが来て、
マスクを送る旨の連絡...
動作が重いけど、
イベントの「おかしなお菓子」クリックや
キラキラクリックはできる。
でも、今回の設定変更で
利用者側のメリットって何があるの?
タウンの釣り堀が閉鎖された(利用者が少ないという言い訳はあった)、
一度もやったことないけどペット飼育も大幅に制限された、
マイ小島が使えなくなった、...
昨日、このニコタでの全体メンテ後、
継続する気力が失せるような事態に。
1年ぐらい前から、
そろそろニコタから卒業しようかな
って思っていたから潮時かな、と。
昨日は僕の使ってるサーバーのメンテがあり、
その終了後の朝、インターネットに入れたものの
しばらくして遮断され、INできなくなった。
...
久しくやっていなかったニコ釣り、
もう今日が最後ってことで、
最終列車見送り的にタウンの釣り堀に。
おそらく、今日5時から始まるメンテで
この釣り堀が消えていくんだろう。
4年ほど前は、よくニコ釣りをやってた。
エサも選べないし、棚どりも無用だったけど、
ただボケーっと糸を垂らしている時間がよか...
ナナント、サービスデーのような
キラキラポイントをゲット!
今日は母の日だから、
亡き母からの逆プレゼントかなぁ・・・
母の日って5月の第2日曜日だから、
うっかりすると忘れちゃうんだよね。
日本では戦前、
香淳(こうじゅん)皇后の誕生日だった
3月6日だったんだって。
戦後、アメリカと同じよう...