ニコッとタウン3周年
- カテゴリ: ニュース
- 2011/09/29 08:08:45
速いなぁ・・・・時間がたつのって。私は2年過ぎたところだけれど、はじめる前に「ニコッとタウン」の参加者を募集しているの見ていた。でも、変なものだったら嫌なので一年間様子見してた・・・
この3年でニコッとタウンは安定したものになったと思うし、イベントなどもあって飽きさせない工夫もよくされているとおも...
晴れ 時々 ウツ
速いなぁ・・・・時間がたつのって。私は2年過ぎたところだけれど、はじめる前に「ニコッとタウン」の参加者を募集しているの見ていた。でも、変なものだったら嫌なので一年間様子見してた・・・
この3年でニコッとタウンは安定したものになったと思うし、イベントなどもあって飽きさせない工夫もよくされているとおも...
高校生の頃、写真部の友人とつるんで暗室で御菓子パーティをしたこと。その御菓子が、友人の甥っ子の赤ん坊用のもの(友人が家から持ってきた)だったので、今でも会うと「**くんは元気?」とたずねてしまう。
その友人と、場末のいかがわしい映画専門?の映画館に校則違反で入ったこと。たまたま見逃した普通の映画を...
瞬間湯沸かし器といっても、キッチンにあるのとは違う。内弁慶な私のダンナみたいな人をいうらしい。ストレスがたまると、たまに「?」ということでキレる。
これはハイキングに行った草原で地雷を踏みつけるようなもので、まことに気分が悪い。あとで、一応悪かったとは思うらしく、今回はシュークリームを買ってきた。...
時計を見ると2時過ぎ、受話器をとる前に切れた。もしかして、義妹が義母の変事を知らせかけて思い直してやめたか!?などと思うと眠れない。
でも朝になっても電話鳴らないから、あれは酔っぱらいの間違い電話だったのだなぁ・・・すごく迷惑。ダンナは「そういえば鳴ってたねぇ」って、何も考えないらしい。
昔、あ...
我が家の近くに公立の中学校がある。今は体育祭の練習で毎日にぎやか。昔運動会の定番だったような音楽は最近全然使わないようで、J-pop系のにぎやかなのが何度も繰り返し聞こえてくる。
うるさいと言えばうるさいけれど、時期的なものだしそんなに気にならない。一つ気になるのは、教師の怒鳴り声が拡声器でばらま...