Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

連休明け

3日休むとお弁当を作るのが億劫で・・・今日は「フライドポテト、焼き鮭、ソーセージ、ほうれん草の卵とじ」あとは梅干しとふりかけの小袋入れて、思いっきり手抜き。

明日からまた、ちょっと頑張ります。

>> 続きを読む


栗ご飯

昨夜は栗ご飯を炊いた。秋の味覚。昆布だしと塩を入れてごくごくシンプルなもの。栗は生栗にする。でないと季節感がないから。

なるべく大きな実を選ぶのだが、栗をむくのはちょっと大変。前夜から水につけてふやかして、手を切らないように気をつけながらむく。子供の頃は力がないのでよく栗が滑って指を切ったりしたな...

>> 続きを読む


延期?!

夜帰宅したダンナ、仕事をお持ち帰りで広島行きは中止。やれやれ・・・昨日あちこち回って準備したのでちょっと拍子抜け。ま、いいけど。

>> 続きを読む


明日は運転手

ちょっと用事があるのでダンナの実家(広島)まで。用事を済ませたら気ままに帰り道を決める事にしている、山陰をまわるか山陽道を走るか、中国道で山の中を走るか・・・

連休で、今から宿泊は難しいかもしれないから、遅くなったら早めにラブホでも泊まろう、なんて。ラブホ・・・一応男女だし、夫婦だし(^^)

ラ...

>> 続きを読む


魔女鍋

私の母は名古屋育ち。味噌は断然「角久」の八丁味噌、と言う人だった。そのお味噌で、たっぷりのネギを煮て、それを暖かいご飯にのせて食べる。

味噌は焦げ付きやすいので、ネギから水分が出るまで、鍋をかき回す手を休めない。味付けもせず、ネギの甘みと味噌の塩味のみ。

晩年は立って作るのが億劫だと、テーブルに...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.