私は幼い時から牡蠣が苦手です。
磯の香りがする風味・プニプニとした食感・見た目がグロテスク
この3つの嫌悪より
小・中学校の給食では泣きながら牡蠣を食べていた以来
牡蠣とずっと避けていた人生を送っていました。
しかし!
本日、
何気なくホカ弁で頼んだ鶏ごぼう弁当を食べていたところ
白身のフ...
蘭丸が体験した日々、又、偉人(日本人)達が言ったセリフ“〇〇が言いましたシリーズ”を公開させて頂きます。
私は幼い時から牡蠣が苦手です。
磯の香りがする風味・プニプニとした食感・見た目がグロテスク
この3つの嫌悪より
小・中学校の給食では泣きながら牡蠣を食べていた以来
牡蠣とずっと避けていた人生を送っていました。
しかし!
本日、
何気なくホカ弁で頼んだ鶏ごぼう弁当を食べていたところ
白身のフ...
新年明けましておめでとうございます。
昨年は皆様に支えられ誠に感謝しております。
今年も宜しく申し上げます。
さて、2013年度の豊富について
時々、伝言板でつぶやいておりますが、
ホームページ立ち上げに力を注いでいます。
訪れた旅行で撮った写真・度々ブログに載せている小話。
を...
12月1日(土)・2日(日)
のことですが、
山口県萩市へ行ってきました。
山口県萩市は
1600年、関ヶ原の戦いで敗北した西軍・毛利輝元が移封され、
萩へやってきたところから時代が始まります。
何もなかった土地に輝元&家臣達が土木開拓を行い、
萩の基礎を作り上げました。
時が経ち、江戸...
以前、旅行にいったとき、
とても美味しそうだったので
レモンのはちみつ漬けを購入しました。
しかしながら、
はちみつ漬けの使用方法を思い浮かばず
ずっと冷蔵庫に眠りっぱなし・・・
何か良い活用方法(できれば温かいもの)ないかな~?
広島県尾道市へ行ってきました。
尾道市は
小高い山々があり多くの歴史ある古寺が建てられており、
木造建ての民家。
バイク1台しか通れないような細い小道。
道の隅々に置かれたお地蔵様。
都会とは全然違う景色背景でどこか懐かしさ感が湧き出る場所。
秋になると絶景紅葉スポットで有名。
紅葉を楽しむた...