不思議に思っている事
- カテゴリ: 勉強
- 2017/04/16 20:06:56
勉強って一定程度は勉強時間に比例して点数が上がりますが、
そこからは人の素質っていうか記憶力とかセンスとかそういう
要素があるような気がします。
日々くだらない内容ですが
勉強って一定程度は勉強時間に比例して点数が上がりますが、
そこからは人の素質っていうか記憶力とかセンスとかそういう
要素があるような気がします。
主要5教科以外の芸術科目の試験が嫌だったな。
テストの点数よくても実技がよくなければ成績は悪いし、
逆に点数が悪くても実技がよければ逆の結果になったりと。
テスト意味ないじゃんって思った記憶があります。
|