しばらくお弁当はない。うひひと怪しく笑みがこぼれる・・・。時間と,おかずを入れるスペースの制限があるし、汁気のある物、生ものは入れられないし,案外面倒なのだ。
弁当箱を洗うのも,隅々がけっこう汚れが溜まるし、めんどうなんだよね・・・ま、専業主婦が面倒がっていてはいけないのだけれど。仕事だから。
...
晴れ 時々 ウツ
しばらくお弁当はない。うひひと怪しく笑みがこぼれる・・・。時間と,おかずを入れるスペースの制限があるし、汁気のある物、生ものは入れられないし,案外面倒なのだ。
弁当箱を洗うのも,隅々がけっこう汚れが溜まるし、めんどうなんだよね・・・ま、専業主婦が面倒がっていてはいけないのだけれど。仕事だから。
...
イオンの火曜市に出かけたら、売り出しになっていた、イカ。船凍というのは獲ってすぐ冷凍するということなんだろうか。
水族館で泳いでいるイカは,半透明に見えるくらいきれい。パニクると色が変わって赤茶色になる。船凍イカも茶色だから、びっくりしてあわてているまま冷凍されたのか。
なんだか哀れだ。いやきっ...
今年のお弁当作りも。うわさではダンナの職場、来年4月にかなり大幅な人事異動があるようで、もしかしたら私のお弁当作りも不要になるかも(^^)
だったらうれしいなぁ。息子1が中学に入り、息子3が高校を出るまでだいたい10年、お弁当を作ってきたのに加えて,この歳でまたお弁当って,正直うんざりするのだ。
...
瞬いた星を見たら
大事な人思い出して
消えかけた胸の夢を
いつもほら包んでくれる
悲しくて手を伸ばせば
暖かい手につながる
ほらもう涙を拭いて
優しさを伝えるから
おやすみ おやすみ
おやすみ 笑顔のまま
おやすみ おやすみ
一人じゃないから
一番大事な物は
いつも目に見えないから
たまに不...
メダカの水槽に水草と共にやってきたのは、「やご」と「ものあらがい」。この貝は,とにかく増える・・・オジャマムシ。
でもこけのようなガラス面の汚れを食べるので,一つだけ残してあとは駆除。小さい水槽だから,中身の全替えも簡単なのだ。
水分たっぷりの半透明の体が、ゆっくりと動いていく。ガラス面にぴった...