Nicotto Town



正月・諏訪四社詣2022(1日目の8

昨日はフキノトウの天ぷらをしました♪
たまたまツィートなどでも「春ってお腹すくよねー」「育ち盛りでさー」「だよねー(もぐもぐ」みたいな流れで
春は揚げ物♪
というのもつぶやいてみたところなんとなんと、TL上にはセンスのいい方がいるもので(笑)
ようよう太くなり行く脇腹すこしたるみて
という返しがきま...

>> 続きを読む


正月・諏訪四社詣2022(1日目の7

フキノトウ、4つほど食べれそうになってきたのでさっそく収穫して、今夜は天ぷらの予定ヽ(^o^)丿
春はあげものっっ♪
ようよう白き大根おろしすこしやまもり(笑)
長野県民の大好きな天ぷらの季節。あとは何にしようかなー・・・
などというノンビリしたことを考えていましたがわたしの大好きな「きぼうの星」、...

>> 続きを読む


正月・諏訪四社詣2022(1日目の6

昨日は-3度から+15度以上という気温差20度に迫る気温差で、夕方から夜にかけてのぼせてクラクラしそうになりました(^▽^;)
今日も似たような気温差になりそう。朝は普通にヒンヤリしてるのに。
みなさんも気温差、気をつけてねー♪
で、先週の土曜日は3回目でふぁふぁふぁだったんですが、3日目くらいから...

>> 続きを読む


正月・諏訪四社詣2022(1日目の5

今年の冬、翌朝が-5度を下回るかどうかというのを基準にして対策をしました(笑)
もともと持っている「毛布のようなもこもこの寝間着」と「普通の冬のパジャマ」を週間予報の最低気温を参考に交互に使用。
お風呂で体洗ったり髪の毛洗ったりも-5度を下回ることが予測できる日はパスして温まるのみ。
1週間、ずーー...

>> 続きを読む


正月・諏訪四社詣2022(1日目の4

長野の山奥、カーテンや窓がスムーズに開く日々が続いています(笑)
もぉ凍り付いて開けられないという状態はないんじゃないかなー。
いつかミステリを描くときに「開いてるのにあかない窓」というのを使って見たいと思ってますが、今のところそれしか思いつかないんでミステリとしては成立しない状態です(^▽^;)
...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.