Nicotto Town



かなりイラッと来たが・・・

先日の釣行にて。
現場に到着した時には釣り人の人数は俺を含めて10人弱。しかし、西風が強く、波も高かったので時間が経過するにつれ一人帰り、二人帰り・・・深夜に残ったのは、たった3人だけ(俺含む)
それか数時間後のAM2:00過ぎに2人組が近づいて来たので、てっきり堤防の奥へ行くのだと思っていたら、俺...

>> 続きを読む


御用だ

釣りの帰り道

追い越し車線を走っていると、後方から接近する車アリ。スグに道を譲って走行車線へ戻ると、後方から来たのは白のベンツ。
再度バックミラー&右ミラーを確認すると・・・。屋根の上に回転灯らしき影が見える車両も接近。
これってパトカーやん。
てか、この辺ってパトカーがしょっちゅう速度違反のパト...

>> 続きを読む


祭りだワショーィ!(笑

10月の休日は尽く天候が悪く、何年か振りの太刀魚釣りも釣果はイマイチだった。
が、今月ラストの休日に夕方の時合いを狙うために13時に家を出発。いつもの目的地はポートアイランド北公園か神戸空港なのだが、ネットの情報を見ても太刀魚の釣果情報はイマイチ。
今ネットで絶好調の場所は泉大津辺りが好釣果の様だが...

>> 続きを読む


ミャー!

葉書を出しに近くのポストまで行く途中。どこからか「ミャー!ミャー!」と仔猫の鳴く声が聞こえる。辺りを見渡すと、アパートとアパートの細い空間に仔猫が4匹、ブロック2段ほどの高さの段差の上を見ながら一斉に鳴いているではないか@@;
段差の上には親猫が。
仔猫の大きさでは絶対に自力では登れない段差。もしか...

>> 続きを読む


カーナビとナビアプリ

釣りへ行くのにどのルートが最短で行けるか、yahoo!のナビアプリとGoogleのナビアプリと、車に設置してあるパナソニックのカーナビの3つでルート検索をしてみたところ・・・。
見事に3つともルートがバラバラ。
時間的には3つとも同じような所要時間を表示している。
途中の市街地を避けて通るか、クネク...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.