今朝、放送大学を観ていて、ふと思ったことです。
常々、「勉強」という言葉が嫌いだったのですが、いろんなところでコメントにも書いていますが、勉強とは、「勉め、強いる」、つまり「(自分ではやりたいとは思わないことを)、やる様に強制される」という意味があります。
しかし、かと言って、不要という訳ではあ...
今朝、放送大学を観ていて、ふと思ったことです。
常々、「勉強」という言葉が嫌いだったのですが、いろんなところでコメントにも書いていますが、勉強とは、「勉め、強いる」、つまり「(自分ではやりたいとは思わないことを)、やる様に強制される」という意味があります。
しかし、かと言って、不要という訳ではあ...
予定としては、今日から三日間、右側の杭の水面下の部分が見えている部分で釣ることにしました。(杭の影では無い方)
方眼紙の様なマトリックスとしてポイントを調べるのは非常に難しいので、やはり何かを目印にして調べる方がいいと思った次第です。
二匹目にかかったアユ、少し大きめだったのですが、あと1クリッ...
今日は特に昨日と同じ場所とその前の場所とで交互に釣ってみましたが…(^◇^;)
イマイチ…というより、今日はもう夜になってようやくイン出来たので、気が急いて、ザリガニ2匹、タニシ1匹に逃げられました(__;)
でも、アブラハヤは自己ベストで、クマオとクマコは喜んでくれ...
前半では、ホテルの悪い面ばかりを書いてしまったので、少し良かったところも書いていきます。
4.ローストビーフ
夕食はホテルのバイキングでしたので、和洋中折衷、いろいろ取り混ぜて、ほぼ全部の料理を少しずつ食べました。
その中で、ローストビーフが一際美味しく感じました。
何故なのか、食べながら風味を確...
9/20から一泊二日で、箱根湯本の温泉に行ってきました(=^0^=)
移動は車で、東名東京インターから入り、厚木インターで小田原厚木道路に分岐し、小田原西インターまで行って、一般道路で箱根湯本駅の横を通り、温泉街に左折して行ったところの温泉宿に宿泊しました。
<行程>
1.海老名サービスエリア
...