Nicotto Town


猫脚なblog


✾✾✾ニコタ内でのことをメインになんたらかんたら綴っています✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾
予告なしに長文になることもあり(汗)。
コメントはどんな過去記事についても嬉しゅうございます(◕ ◡ ◕✿)
ぐうたらなうっかり者ゆえに、お返事がいつになるやらわからない場合も多々ありますが、
それでもよろしかったら、よろしくお願いいたします♫ (アルバム画像はクリックで拡大表示になります)

炉開き、コタツ(炬燵)開き

近頃では茶道の心得があるような人しか知らなかったり、暖房もエアコンの
スイッチを入れるだけの生活が多かったりで、あまり縁がなさそうな風習かも
ですね。

旧暦の亥の月、亥の日、亥の刻、今年は11月10日と22日に当たる今日が
炉開きの日になります。

この日に初めて炉や炬燵などに火を入れると、その年...

>> 続きを読む


ネコかぼちゃの猫鉢

ガーデニングイベント・ネコの使い魔大感謝祭のために、ギリギリでネコかぼちゃ
の追加購入が叶い、1パックだけ追加。

開墾ポイントも1ヶ所追加して、24時間以内にちゃんと収穫できるようにと思って
いたのですが、最後の2個はイベントの収穫ptには間に合いませんでした(´▽`ゞ)

すでに昨日...

>> 続きを読む


いったい何ステージまで続くのかしらん(・・?

昨日からリリースされたミニゲーム・ドーナツ返し。

上限100コインということで、さっそくはりきってチャレンジしてみたものの、
自分の思いとは裏腹にお題とは違うドーナツばかりになってしまい、おいしそうな
ドーナツづくめでお腹が鳴ってしまうわで堪えられず、途中で夕飯の支度をして、
夕飯を食べ、後片づけ...

>> 続きを読む


まさかのお立ち台(((o(*゚▽゚*)o)))

農園ランキングが本当に存在していたことすら初めて知りました(⌒-⌒; )

ただただ、びっくりしています。

テスト期間中とはいえ、うれしいランクイン♪


るんるんと作物の出荷をしたら、どうぶつ農協への貢献度も一気に79位に!?

と思いきや、メンテ明けすぐに出荷したからだったようで、ほんの一瞬の...

>> 続きを読む


一人前ネコの使い魔になりたい黒ネコかぼちゃ

先月、ネコかぼちゃ×2パック、ハロウィンかぼちゃ×2パック、魔界かぼちゃ×1
パックと購入して、今月はガーデニングイベントのためにネコかぼちゃ×2パックを
追加購入。

先月はネコかぼちゃが1個メガ、1パックしか購入していなかった魔界かぼちゃが
2個メ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.