Nicotto Town



偉大な?研究 -本日2回目の釣行ー

起きて、メロンパンをレンジで30秒温め、
コーヒーを飲みながらのブレックファースト。
チャー坊ことコジローも、寝起きの朝食。

オイカワ・ブラックバス・ウナギと
「もうちょい賞」もののサイズの連発。
その後は、ランクには手さえ届かない小物ばかり・・・。

だから、深夜に続いて現れた黄金のうたたねクン...

>> 続きを読む


本日の1回目

昨日は、深夜からの雨が昼ごろまで残った。
蒸すような、寒いような、そんな日だった。

カタツムリをよく目にするようになった。
同時に、ナメクジがヌターって這ってる姿も。
でも、どうしてカタツムリは嫌われないで、
ナメクジは忌み嫌われるんだろう?
(「忍たま乱太郎」に出てくるキサンタだけは、
  ナメ...

>> 続きを読む


眠くなってきた

11連勝でオシマイに・・・


今日の第1回釣行

雨が降り出した。

プランターに植えたジャガイモの葉っぱを
ムシャムシャ食べてるやつの正体が判明した。
夜盗虫(ヨトウムシ)っていう、黒っぽいイモムシだ。

昼間は姿を見せないから、
何が葉を食い散らかしているのか、分からなかった。
バルコニーにプランターが幾つかあるんだけど、
たまたま夜中に葉を見...

>> 続きを読む


雨の日に聴きたい曲


ある人が、弾いてくれた
ショパンの『雨だれ』かな。
あの頃の思い出が、甦ってくる・・・

なんてね。

傘を持ってない時に雨に降られると、
井上陽水の「都会では・・・・・雨なのに傘がない♪」
というフレーズが自然と浮かんでくる。

でも、一番に口をついて出て来るのは
「雨、雨、降れ、降れ、もっと降...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.