アマゾン男のダンナが頼んだもの、昨日発送されたようで、たぶん午前中に届くかと待っている。
黒猫さんだと9時半頃、郵便局だと10時前後。佐川急便だと、たいてい夕方まで来なくて、電話で聞くとあわてて届けに来る。
まだ届かないところを見ると、猫ではないのか・・・もう少し待って、11時を過ぎたら、私も用...
晴れ 時々 ウツ
アマゾン男のダンナが頼んだもの、昨日発送されたようで、たぶん午前中に届くかと待っている。
黒猫さんだと9時半頃、郵便局だと10時前後。佐川急便だと、たいてい夕方まで来なくて、電話で聞くとあわてて届けに来る。
まだ届かないところを見ると、猫ではないのか・・・もう少し待って、11時を過ぎたら、私も用...
日曜日に橿原市の今井町というところへ行ってみた。中世の頃、お寺を中心に要塞みたいな町を作って、信長軍と戦ったという由緒ある町。掘り割りが一部復元されていて、狭い道を挟んで忍者が出てきそうな古い家並みがある。
家の中にはかまどや土間。まだ人が住んでいる所もあって、そういうところは外構を見るだけ。ちょ...
人生ゲームかな、リアルの(^^)いつも崖っぷち、スリルたっぷりのゲーム、している様に思う。両親共に見送って、少し気が楽になった。もう親を心配させずにすむので。
いや、普通の主婦ではあるのだけどね。
梅雨入り前に、のばしのばしにしてきた少し厚地の服の片付けとか、昨日頑張ってだいぶ片付いた。今はレース地のカーテンを洗濯中。
家事って、やってもやっても切りがないから、億劫になるんだ・・・って、まぁ、根が怠け者だということなのだけど(^^)
実は、葡萄の葉にくるんだアゲハの幼虫を、近くの大きな蜜柑の木に放牧?してきた。我が家の小さな鉢植えのミカンが丸裸になったから。
2階に置いてある小さな鉢植えのほうが、地植えの2メートルの木よりも、蝶の頭では大きく思えるのかなぁ。