時間がない→リー君との勉強(^O^)
- カテゴリ: 日記
- 2024/06/25 00:40:41
「時間がない~!」
なんて、短時間パートの私が言ったら、しっかり働いてる方々に白い目で見られそうですが・・・
金曜は仕事で忙しく、土日は家事以外にリー君の相手で(^^;
夫は大抵夜7時までには帰宅。
そして1人でネットやゲーム、又は○喜とゲーム。
休日は自治会の仕事があったり、家族で出...
「時間がない~!」
なんて、短時間パートの私が言ったら、しっかり働いてる方々に白い目で見られそうですが・・・
金曜は仕事で忙しく、土日は家事以外にリー君の相手で(^^;
夫は大抵夜7時までには帰宅。
そして1人でネットやゲーム、又は○喜とゲーム。
休日は自治会の仕事があったり、家族で出...
昨日は、里親会に最近入った人の交流会があった。
里親が経営してる小さなカフェで、大人8名と子供3人ののアットホームな会♪
○喜と同じ学校の同じ学年のママさんもいて驚いた☆
8人中、3人が介護職で2人が保育士も凄い偶然。
偶然とは違うかな?
私は人付き合い悪いが、人のお世話をしたい役に立...
うちの可愛いリー君、前は家の鍵は自分で開け閉めしないと許さなかった。
今はそれはなくなったが、「1番」にこだわりをみせている。
自転車で、リー君を乗せた私のチャリが先頭で、○喜のチャリがすぐ後を追い掛けると「イヤァ付いてこないで!」になる。
○喜が先頭になると「ヤダ!母ちゃが先!」
どう...
今年の2月か3月か、北向の部屋に置いてたジャガイモの根っこが結構生えちゃって、ベランダのプランターに植えといた。
収穫っていつだろ?
土から出ちゃってるジャガは大きくなってるし(その部分は緑色(>.
うちの市での一斉の小学生引き渡し訓練。
他の地域では分からんが「地震が起こった○時から5分後に家にいる親が徒歩で迎えに行く」。
実際の災害にそくして。
私が子供の頃は、○時に親が迎えに着く、だったと思うけど。
なのですぐに迎えに来て帰れる子もいれば20分以上待つ子も。
最後まで残ってる...