レシピ、と言うほどではないので、カテゴリは日記で。
生姜漬けはちみつを愛用しております^^生姜とはちみつを1:2くらいで合わせて半日~1日、ぴりっとしまった感じのはちみつが出来上がります。これをヨーグルトにかけて食べるのにハマってます。そして以前ネットで見つけた「自家製ジンジャーエール」。これを炭酸...
ほとんどゲームの記録です(^^;)
たまにテーマブログも書いてるかも。
レシピ、と言うほどではないので、カテゴリは日記で。
生姜漬けはちみつを愛用しております^^生姜とはちみつを1:2くらいで合わせて半日~1日、ぴりっとしまった感じのはちみつが出来上がります。これをヨーグルトにかけて食べるのにハマってます。そして以前ネットで見つけた「自家製ジンジャーエール」。これを炭酸...
今日は旦那とからくり記念館に行ってきました。平賀源内ではなく、大野弁吉さんという方です。石川県の科学者で、江戸時代の方でした。茶運び人形も作っていたとか。本物は前田の殿さまに献上しちゃったとかで、複製が置いてありました。エレキテルもあって、ピリッとくる感じを体験できました。からくり人形や装置も面白か...
チューリップ三色、綺麗に咲きました^^そういえばチューリップの歌もこの三色ですね。というわけで、記念撮影。ちょうどいいタイミングで虹も出ました^^
今日は旦那が休日出勤。その代わり、ではないですが、昨日お休みでした。なので昨日お買い物行ってきました。で、イチゴが安くなっていたので買ってきて、ジャムを...
無事カッパの置物が釣れました^^今週は何かとバタバタしていたので、レアが釣れていないことに気づかずにいまして^^;皆様のところに行ったときに見て、「あ、今週はカッパなんだ」とわかった次第でございます。無事釣れてよかった^^しかも本日、真珠貝が2つ釣れております。タイミングよく来てくれればな~><
ち...
なんてタイムリーなお題でしょう^^ということで、鳥はむの結果報告です。
結果としては、成功しました^^ただ、工程を一つ飛ばしてしまったので、ちょっとしょっぱいかも^^;お酒のアテにするにはちょうどいいくらいな気もします。
旦那に味見させたら「もうハム買わなくていいじゃん!」と大喜びでした。
写真つき...