セイタカアワダチソウ
- カテゴリ: 日記
- 2011/08/19 19:17:23
夏の終りから秋の入り口の季節。名前がわかるこの時期の野の花は、オオイタドリ、
キクイモ、ノラニンジンなどです。クズの花もちらほら咲き始めました。これらの花は、
いずれも大振りであまり可愛くありません。
クズって秋の七草の一つだそうです。もっとも私には秋の七草がどんなものか、
調べてみなければわか...
二コタは「ゆっくり・・・」が基本理念です。
夏の終りから秋の入り口の季節。名前がわかるこの時期の野の花は、オオイタドリ、
キクイモ、ノラニンジンなどです。クズの花もちらほら咲き始めました。これらの花は、
いずれも大振りであまり可愛くありません。
クズって秋の七草の一つだそうです。もっとも私には秋の七草がどんなものか、
調べてみなければわか...
ガーデンランキングで、ピンクのスイートピーが35位に
ランキングされました。今までは50位代くらいだったから
一番良い順位なんでしょう。
私は、ガーデンランキングを気にしていちいちチェックする
することもないのですが、上位にランキングされると、「ある人」
が伝言板に”ステプ&rd...
札幌市及びその近郊には、いくつかの中小の霊園と、何千
ものお墓が並び立つ大規模な霊園が有ります。
数年前までは、大規模な霊園に行く道は、この時期、かなりの
交通渋滞がありました。
それが、最近はほとんど渋滞に出会ったことがありません。
渋滞と言って良いものかどうか、普段よりは長い、せいぜい
...
35℃を超える猛暑日にこそならないけれど、30℃以上の真夏日が
続いています。今日もきっと30℃を超えたことでしょう。
35℃前後の暑さが続く地方の皆さんから見れば、なんだ大した暑さ
じゃないじゃないか、と思われることでしょう。
まあ、気温だけの比較では、確かにそうなんですが、北海道ならで...
春の野原や林の中を歩くのは好きなんだけど、夏の野山は
どうも苦手です。
近所の林の中の小道を散策しても、風通しが悪く汗がいっぱい
ですし、薮蚊やその他の虫も居るし。これで、スズメバチやブヨ
(ブユ、ブトとも)なんかに出会えば最悪です。
木の実もまだ早く、山菜はすでに無く、セミの声がにぎやかな...