いつの間にかくじが変わっていました
- カテゴリ: 日記
- 2025/01/09 15:40:13
タウンに行っても「くじスロット」が見当たらず、うろうろしていたら「新しい催し物」に代わっていたみたい。早速「お茶」を購入してトライしてみます。
しかし「虫」は最初の一回以外逃げられてばかり。なんででしょうね。タウンに行ったらよく遭遇するのですが・・・
タウンに行っても「くじスロット」が見当たらず、うろうろしていたら「新しい催し物」に代わっていたみたい。早速「お茶」を購入してトライしてみます。
しかし「虫」は最初の一回以外逃げられてばかり。なんででしょうね。タウンに行ったらよく遭遇するのですが・・・
くじ引いたら「新巻き鮭」が当たった。これって関東のお正月の、しきたり?みたいなもんだよね。九州は主に「ぶり」が出世魚として縁起が良いので好まれます。結婚した女性の家に男性の実家から「嫁ぶりが良い」として「鰤」を送り、女性の実家からは「めでたい」といい「鯛」を男性側に送るというのも在りましたが、今は昔...
タウンでくじを引いたら鉄なべ?らしきものが当たりました。
今日もお買い物は人が一杯でした。インフルに感染しないように、さっさと帰宅。手洗い、うがい。
そして「鶏ガラだしのおでん」を作りました。その出汁を使って、締めのうどん。暖まりました~~冬は鍋ですねヽ(^。^)ノ
巫女の着せ替えが当たりました。良いお正月になりそうです。
今日スーパーに出かけたら店員さんが総出で商品陳列に大忙し。一日でクリスマスから正月に代わるんですものね。
今年買ってよかったもの。①無印良品で買った「発酵導入美容液」②無印良品で買った「ルームソックス」③本物の亀の子たわし
もっと書くと沢山あるけれど、これだ!と言うものを並べてみた。
無印週間で買った「発酵導入美容液」はネットで「いい」と言う評価が多かったので買ってみたけど、一晩で効果を感じたので、翌日...