旧暦5月(午ウマの月)は新暦6月
- カテゴリ: マイホーム
- 2013/06/05 23:58:31
お庭アイテムの鯉のぼりリリースが遅めだったので、端午の節句も旧暦でと思い、ニコでは今日まで鯉のぼりを飾ることにしていました(゚ー゚`ゞ)
午(ウマ)の月の最初の午の日が端午の節句ということで、そもそもは5日というわけではなかったようです。
端午の端は「はな」とも読むように、「ハナっから信じがたい」...
✾✾✾ニコタ内でのことをメインになんたらかんたら綴っています✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾
予告なしに長文になることもあり(汗)。
コメントはどんな過去記事についても嬉しゅうございます(◕ ◡ ◕✿)
ぐうたらなうっかり者ゆえに、お返事がいつになるやらわからない場合も多々ありますが、
それでもよろしかったら、よろしくお願いいたします♫ (アルバム画像はクリックで拡大表示になります)
お庭アイテムの鯉のぼりリリースが遅めだったので、端午の節句も旧暦でと思い、ニコでは今日まで鯉のぼりを飾ることにしていました(゚ー゚`ゞ)
午(ウマ)の月の最初の午の日が端午の節句ということで、そもそもは5日というわけではなかったようです。
端午の端は「はな」とも読むように、「ハナっから信じがたい」...
Cコインで植えられる花は今のところ赤ベゴニアまでですが、ある程度のレベルアップごとに植えられる種類が増えていても毎回気づかずにいて、タネを買う時に何を植えようかとたまたまショップの最後のページまで見に行って、いつの間にか植えられるようになっていた花があったことを発見するのでした。
ガーデンレベルア...
青ガチャをまわしておこうと無料ショップページに行ったら、奇しくもドリーム券当選のお知らせがあり、ガチャよりも先にそちらを見てみると3等に当選していました!
1,000コインげっとですo(^▽^)o
-------------------------------------------------...
昨日はブログも抜けちゃってましたorz
このところ1行くらいずつしか書けないので、非公開で書いてるのですがw
ブログでは「い抜き言葉」の方がなんとなくしっくりきますね(´∀`ゞ)
「書いている」→「書いてる」
フリマが解禁になった11日にも一応まわしてみたのですが、最後の目玉のひとつ、こいのぼりストラップは登場ならず(´・_・`)
さっそく出品した1年前の青ガチャ39弾(梅雨)の目玉に一向に応募がなく、14日に2年前の青27弾(梅雨w)背景でも出品したところ、その日のうちにこちらに応募があり...