バス停広場発、ビーチ経由、竜宮城行き
- カテゴリ: 日記
- 2009/12/06 17:48:31
噂のバスに乗ってきました。
何故か、波を掻き分けてやってくるバス・・・。
竜宮城へと連れてってくれるのでしょうか?
お帰りの際は、お土産の玉手箱は決して開けないでくださいね。
そういえば、あの玉手箱、実は乙姫の恐ろしい嫉妬心からだということはあまり知られていません。
あの手この手で、浦島...
噂のバスに乗ってきました。
何故か、波を掻き分けてやってくるバス・・・。
竜宮城へと連れてってくれるのでしょうか?
お帰りの際は、お土産の玉手箱は決して開けないでくださいね。
そういえば、あの玉手箱、実は乙姫の恐ろしい嫉妬心からだということはあまり知られていません。
あの手この手で、浦島...
いけない いけない
静かにしているこの水に手を触れてはいけない
まして石を投げ込んではいけない
一滴の水の微頭も
無益な千万の波動を費やすのだ
水の静けさを貴んで
静寂の値を量らなければいけない
貴女はその先を私に話してはいけない
貴女の今言おうとしている事は世の中の最大危険の一つだ
口から外へ出...
小説も終わり、久々にお題でもやろうかと思ったら、「理想のデート」だそうです。
ということで、冬のデートに行く気分でお読みくださいw
ようやく迎えた退社時間。電車に揺られて帰るだけ・・。
社屋を出たところで、メールが届いた。アイツからだ。
「社屋を左に曲がって、路地へ入れ」
何これ?言わ...
昔からのウチのブログ読者様や、ブログをよく読んでいる人は気付いたかもしれません。
そう!この、名無しの2人の男は、以前よく出ていた旅する2人です。
今回の話は、あの2人の出会いの話になります。
主人公の時間軸を4つに分けると
①記憶喪失前 ②サラに拾われて成長、サラの仕事を手伝う③記憶を取り...
縛ること、繋ぐこと、奪うこと、待つこと
想像を超えて分かり合えると思っていたこと
自分が楽しいと、相手が楽しいと思っていたこと
自分が安らぐと、相手も安らぐと思っていたこと
グラスにひびがあって、水が漏れていることに気付かなかったこと
もしかしたら、とっくの昔に空になっていたから?
左か...