Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆お泊まり

飲み会が長引いて帰りが遅くなったので、友人宅に転がり込んだ。
そして、次の日職場でその話しをした。「昨日はお疲れ様でした。あれからどうされました?」「○○宅に転がり込んで・・・・・」「もしかして寝てないんですか?」急にオネエ言葉で、「○○ちゃん激しいから・・・・・」「何をしてたんですか?」

>> 続きを読む


☆牛乳の東洋医学的な解釈

牛乳について角度を変えて解釈してみると、面白いことが分かります。
牛乳に限らす乳汁というのは原則として赤ちゃんが飲むものというのは自然な考え方です。また、東洋医学的に考えると、人間に限らす赤ちゃんとは最も身体が熱い時期になります。そして、乳汁は身体を冷やす作用があるため、赤ちゃんには適したものになる...

>> 続きを読む


☆コウマ座(小馬座):Equuleus

【コウマ座の見つけ方】
  この星座の探し方は、ペガスス座の四辺形の右下から伸びるペガサスの首の先に見つかる暗く小さな台形を目印にします。ここが子馬の首になりますが、暗い星が多いので、見つけにくいでしょう。【コウマ座あれこれ】
  プトレマイオス(トレミー)の48星座の一つです。...

>> 続きを読む


☆スリーパー効果

説得する人が信頼できる人物であれば信憑性は高くなりますが、その逆もあります。そして、その信憑性は時間と共に薄れていくものです。ただ面白いことに、信頼していない人物が言ったことは時間が経つと説得力が高まることが指摘されています。これをスリーパー効果と言います。これは、説得する人の信頼性の低さの記憶と説...

>> 続きを読む


☆古本と古書の違い

古本マニアなので古本屋をよくのぞきます。
ところでよく知らなかったのですが、「古本」と「古書」は違うと聞いたので早速調べてみました。・古本
同じ本が出版社にまだ在庫がある場合です。つまり、同じ本を一般書店でも購入できる場合、その本は古本になります。 通常は、新刊書よりも安い値段で購入できます。・古書...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.