ガーデン140後、ブリザードシクラメンミラクル♪
- カテゴリ: ニコットガーデン
- 2015/01/26 17:30:59
真綿色したシクラメンほど~あれ、なんだっけ?
むかし、むかしに流行った歌です。
作詞作曲の小椋佳氏は、当時は銀行員でした。
わたしの地元の支店で、お仕事なさってた時期もあったそうです。
さてさて。そのシクラメンですが、
シクラメンと言ったら「真綿色」でしょ~と、去年は白を育てたので
今年は、ピンク...
青い月も好きだけど、流れる霧も好き。お日さまが苦手なのに、日輪と言う名のてるひのひとりごと。
真綿色したシクラメンほど~あれ、なんだっけ?
むかし、むかしに流行った歌です。
作詞作曲の小椋佳氏は、当時は銀行員でした。
わたしの地元の支店で、お仕事なさってた時期もあったそうです。
さてさて。そのシクラメンですが、
シクラメンと言ったら「真綿色」でしょ~と、去年は白を育てたので
今年は、ピンク...
もこもこ すぎる。
このキャッチフレーズとニコみせ連動~についふらふら
回してしまった白ガチャ35ですが、目玉以外は揃いました。
ヒツジ抱っこすると、マフラーが取れちゃうのは
ダブルで身に着けたら、アツすぎるって事でしょうか?(笑)
もこもこヒツジのポップコーン。大きくて可愛いですよね。
看板娘(...
年末から年始にかけて、赤、ピンク、白の椿を育てました。
3色とも順調にメガ化してくれて
レアをのぞく和傘3色と、フリマ応募に使ってしまった赤手持ちを
合成することができました。
貼り付けた写真は、元日に撮ったものです。
椿が順調にメガ化してくれたのは、
応援のお水をまいてくださるみなさんのおかげで...
師も走る師走。
3週間以上もblogしないでいる間に、2014年も終わろうとしています。
12月は、てるひの誕生月でもあるのですが
そのまさに誕生日に、雪だるまホワイトとショコラがWメガ!
思いがけないプレゼントになりました。
応援のお水をまいてくださるみなさんのおかげですね。
いつもどうもありが...
何本育てたか…数えたくないくらい育てました、砂漠のバラ。育てても、育てても、蒼の2本めメガがきてくれなくて(涙)昨日の夜、庭一面にまいたレア種も、特殊進化はしてくれませんでした。
種の発売が終わってしまうから、蒼の手持ちはあきらめよう。そう思いながら、蒼バラを収穫したら、なんとサンタさ...