Nicotto Town


水明のニコッとタウンレビュー


http://www.nicotto.jp/albumsquare/list/mylist?user_id=135290がアルバム広場投稿リストです。
ニックネーム「水明」による、アバター系サイト、ニコットタウンの体験レビュー。初心者視点で詳細に、リアルタイム解説中。

キッザニアとか

子供向けにさまざまな仕事を、
リアルに体験できるテーマパークと、
前にニュースで紹介してた。
僕は詳しくないけど、かなり人気で有名みたいだね。
関連企業が協力とか仮想紙幣とかも興味深い仕組みだし、
他の事にも応用できそうなアイデアかと。

>> 続きを読む


㊥西瓜学園の新学期㊥

校庭に渡り廊下、校舎と教室内など学校全体を再現した部屋に。

学校は地味だし、部屋の多い校舎や机の多い教室と作りにくく、
気乗りしないので後回しにしていて、作ったことないけど、
学校家具や制服もあるし、メジャーなテーマだし、
ひととおりの建物作ったので、そろそろ作ってみようと思った。

どう作ったも...

>> 続きを読む


花見なら

近所に桜がいっぱいあるから、
遊歩道には並木で、公園の池に水辺の桜とか、
車でも道路沿いにあるし、雑木林の小山にも咲いてる。
そして晴れた日曜日なので散歩日和。

>> 続きを読む


↑不思議な森のツリーハウス↑

ウッディな家具でいわゆる樹木の上に建つ家をつくってみました。

今月の家具の感じはツリーハウスの構想にぴったりだなと思ったけど、
壁の木を活かすのが少しやりにくそうなのと
ツリーハウスは縁側を下部に使うのが基本案だけど、
無理のない構造にするのが難しいところだなと。

下部は堀の応用的に作って、壁の...

>> 続きを読む


一日一善

と今回の家具と同じのがうちにもあったっけ。
人様に迷惑をかけるなとかは、父がよく言ってたけど、
一般的だし、家族は似るから別に問題はなかったけどね。

一日一善は、積善の功とか良い事をするのを積み重ねると
運が開けるという占いに由来して古くからある考えだけど、
最近の状況も善を考えさせるものがありま...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.