Nicotto Town


蘭丸が行く


蘭丸が体験した日々、又、偉人(日本人)達が言ったセリフ“〇〇が言いましたシリーズ”を公開させて頂きます。

コーデ:持統天皇


持統天皇に変身!!


持統天皇とは
飛鳥時代、藤原京を造った女帝。
大化の改新で知られる中大兄皇子(天智天皇)の娘で
後・天武天皇と政略結婚しました。
二人は仲睦ましく、妻として皇后としてサポートをしましたが、
天武天皇は病弱で崩御します。息子も28歳で没します。
天皇を継ぐものがいなくなり、
...

>> 続きを読む


コーデ:天宇受売命


天宇受売命に変身!!


天宇受売命とは

アメノウズメノミコトと呼び
古事記に登場する
”芸事上達””縁結び”等ご利益のある女神様です。
(芸能人がよくお参りする京都・芸能神社に祀られている)

肉食女子の傾向があり
日本のトップ神アマテラスオオミ...

>> 続きを読む


コーデ:高杉晋作


高杉晋作に変身!!


高杉晋作とは
幕末動乱に活躍した長州(山口県)藩士。
師・吉田松陰(幕府から存在が邪魔だと死罪される)の教えを引継ぎ
尊王攘夷運動(大まかに言えば資本主義)を展開する。
挫折を多く経験(外国に喧嘩売って敗北・脱藩罪・仲間との死別)するが
めげずに立ち向かい、これまで得た経験...

>> 続きを読む


コーデ:八百比丘尼


八百比丘尼に変身!!


八尾比丘尼(やおびくに)とは
漁師の父親が人魚の肉を手に入れ、
何も知らないまま人魚の肉を食べた途端、
”不死の身体”となってしまった伝説上の女性です。

周囲は一定の時を重ねて生から死までの過程を送るのに対し
彼女は不老不死なのでいつも周囲に置い...

>> 続きを読む


コーデ:菅原道真


菅原道真公に変身!
(誕生日が8月1日なので)


菅原道真公とは
平安時代に宇多天皇に仕えた国司(今の時代でいう県知事)
宮廷では代表される程の知識人で天皇からも大きな信頼を受けていた。
しかし、同時にライバルからの嫉妬で敵が多く、
いちゃもん付けられた影響で九州の大宰府に左遷(転勤)
そのまま...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.