Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆選挙権

選挙の度に思うのですが、投票って義務だと思っている方多くないですか?
投票日に散歩していると「投票行った?」と何度も尋ねられることがあります。「選挙権」なのに「選挙義務」と勘違いしてますよね。そして、棄権するのも権利の行使ではないでしょうか?投票しなかったら処罰される国もあるそうですが、熱のこもった...

>> 続きを読む


☆図書館

学生の頃、テストが近くなると図書館で勉強するものが一気に増えていた。
さらに、追再試験になるとなお一層のことであった。小生一足早くテストから解放されたのであったが、図書館をのぞいてみると後輩達がやつれた青い顔をして死にもの狂いで追試の勉強をしていた。それはもう後がないことが直ぐに分かるほどであったが...

>> 続きを読む


☆三国志

蜀へ進軍した劉備は劉璋から熱烈な歓迎を受けます。そして、張魯の討伐に向かいますが、しばらくして孫権から知らせが届きます。曹操と交戦中であり、援軍を送ってほしいと言うことでした。これを知ったホウ統は策を練りました。曹操と孫権のいずれが勝っても、勝った方は荊州に入ってくるはずだが、荊州には留守番の孔明が...

>> 続きを読む


☆中華そばとラーメンの違い

友人と話をしていたのですが、「中華そば」と「ラーメン」の違いはどうなっているのでしょうね。「やきめし」と「チャーハン」は日本語と中国語の違いと言われれば何となく納得できるのですが、「中華そば」と「ラーメン」はもっと奥が深いものがありそうです。食通の方は答えがお分かりかと思いますが、あれこれ話をしてい...

>> 続きを読む


☆他山の石

【読み】たざんのいし【意味】
他所の山から出たつまらない石。転じて、他人の誤った言行でも自分の修養の助けになるというたとえ。「人の振り見て我が振り直せ」※「他人の良い言行は自分の行いの手本となる」というのは間違いです。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.