南フランスは2日ほど前から、気温が上がり、
土曜の今日は夏日になりました。
暑い暑い((+_+))今まで涼しかったから、不意を食らった感じです。
20日過ぎると、こちらは秋風が吹くように、急に冷え込むのですが、今年は珍しいです。
どこか行こうかと言っていたのですが、あまりに暑いので、
食料を買い出...
南フランスは2日ほど前から、気温が上がり、
土曜の今日は夏日になりました。
暑い暑い((+_+))今まで涼しかったから、不意を食らった感じです。
20日過ぎると、こちらは秋風が吹くように、急に冷え込むのですが、今年は珍しいです。
どこか行こうかと言っていたのですが、あまりに暑いので、
食料を買い出...
今夜は、アンチーブへ行き、親子3人でディナーを食べました。
南フランスのイタリアンはことごとく、失敗しているので、
殆どが旅行者で満員の、洋食レストランに入りました。
カモ肉のはちみつソース何チャラを頼みましたが
とっても美味しかったです。
2年前もこのお店に入り、美味しかったので、この夏最後南フラ...
パリや南フランスのカフェやレストランには、日本のように
BGMは流れていません。
人々の話声が楽しそうに聞こえます。
そして、アコーディオンオルガンなどを持った人が、カフェの軒先に来て
曲を滑らかに演奏しだします。気に入ったらチップを上げますが
大抵の人は、この音楽を奏でる人達を大事にしたいので、ほ...
社員の皆様お疲れ様です。
ステプ配達ありがとうございます ヽ(。☯∇☯。)ノ
モンマルトルは丘を中心に拓けた、歴史ある芸術達の街です。
「殉教者の丘(モン・デ・マルティール)がモンマルトルの地名の由来です。
272年頃、ここでパリ最初の司教にして守護聖人となったサン・ドニと
2人の司教が殉教したと伝えられます。
長い間ぶどう畑と、風車の建つ郊外の農地でしたが、19世紀にオスマ...
|
|