長男(高3)は弓道部です。
が!あと3ヶ月なのに辞めることになっちゃいました。
進学クラスなんですが
医療系の大学を希望しているため
従来の補習の余分に補習が入る事になったんです。
全国制覇を目標にしてるほどの実力校。
元々進学クラスでは無理があったんです。
ただあと少しで引退だっただけに残念です。...
徒然なるままに
ひぐらしPCにむかいて
心にうかびゆくよしなしごとを
綴ってます。
長男(高3)は弓道部です。
が!あと3ヶ月なのに辞めることになっちゃいました。
進学クラスなんですが
医療系の大学を希望しているため
従来の補習の余分に補習が入る事になったんです。
全国制覇を目標にしてるほどの実力校。
元々進学クラスでは無理があったんです。
ただあと少しで引退だっただけに残念です。...
ここんとこ暗いブログばっかでした。
でも普段落ち込んでるかっちゅ~と
仕事、家事、スポチャンといそがしいので忘れてられます。
ありがたいですね。
5月6月は大会がたくさんあります。
15日はちいさな交流大会。
29日は近畿大会、6月5日枚方の大会に続いて
6月12日は全日本選手権大会!
15日の...
結局帰宅したのは6時半でした。
良性か悪性かは分かりませんでした。
5月17日にMRI、20日に手術だそうです。
簡単な手術で1時間くらいですむようです。
その結果で再手術もありとか・・・
8時半に紹介された大きな病院に組織検査に行きました。
ま~立派な病院!
受付して外科のカウンターに行ってまた受付。
しばらくして呼ばれたので行ってみると
「待ち時間と検査をいれると
遅いと6時くらいになりますがお時間大丈夫ですか?」
えええ~~~9時間以上!!!
とは思ったものの仕方が無いので...
って言われても
これ以上なにもしたくねーーーー!
学生時代は結構いろいろしました。
漬物屋さん、スーパーのレジ
ウエイトレス、POP書き、
不動産の間取りをかいたり、イラスト描いたり・・・
エアロのインストラクター
夏休みの民宿の手伝い
あ~少なくても確実に収入があるバイトっていいな~
この不景...