登録12周年となりました。12周年はオテンバのパジャマとありがとうライトとのこと。
ニコッとタウンそのものは最長で14年。(今年は15年。)
とりあえず10周年までの分です。忘れそうなので【 】は動物など思い出せるように書いてます。(部屋アイテム→きせかえアイテムの順)
1.1周年ぬいぐる...
たまーに書いている程度ですが、よろしくです。文才ないけど気になれば書くくらいのスタンスです。
(時に遅れてアップすることもあります)
『 』でくくったタイトルはニコッとのお題ブログです。(2018年7月まで。2023年7月以降は今週のお題からどうぞ)
たまにURL載せていますが、リンク切れになった時はウェイバックマシーンなどのインターネットアーカイブで閲覧できる可能性はあります。
登録12周年となりました。12周年はオテンバのパジャマとありがとうライトとのこと。
ニコッとタウンそのものは最長で14年。(今年は15年。)
とりあえず10周年までの分です。忘れそうなので【 】は動物など思い出せるように書いてます。(部屋アイテム→きせかえアイテムの順)
1.1周年ぬいぐる...
※この記事は2023年3月9日に書いたものです。2月26日、タラちゃんこと貴家堂子さんの最後の出演回を視聴しました。これを受けて「サザエさんファミリーの中でオリジナルキャストは加藤みどりさんのみとなった」という記事をよく拝見するようになりました。浮江さん(兼役で早川さん)から途中でカツオ役になった冨...
※この記事は2023年2月11日に書いたものです。2023年版の節分記事です。今年の恵方は南南東だそうで。過去記事にもいくつか書いていますが、毎年節分は(2月4日時含む)は鰯と恵方巻。その他汁物は大抵市販の松茸のお吸い物だったりします。年の数+α分を食べる他は外にばらまきました。
また、...
トリマを去年の12月より使い始めています。トリマとはポイントサイトと歩数アプリ(=ウォーキングアプリ)がミックスしたようなサイトです。移動するとマイルが溜まる仕組みで、歩いてマイルを得られる他、車やバスで移動するだけでも溜まります。(※要「常に許可」。電池の消耗に注意です。)歩くだけなら「アプリの使...
100金バスの最終日ということで書きます。去年の12月上旬から本日この日まで、「鳥取県中部地区内で金曜日に限りバスの運賃が一律100円になるという日」が行われておりました。早い話がどこから乗っても同一。大阪シティバスや都バスのようにどこからでも一律で乗れるという訳です。この手のものは長い距離ほど運賃...