原子力発電の見直しを
- カテゴリ: ニュース
- 2011/03/14 13:33:55
福島第一原子力発電所
一号機に続いて三号機も水素爆発
原子力発電の危機管理 3つの原則
『とめる・冷やす・閉じ込める』
地震で緊急停止しても
それで安心ではない
次から次へと起こるトラブル
後手後手の対応
情報が正しく迅速に伝わらず巻き込まれ避難し放射能に被爆する近隣住民
地震の多い国...
福島第一原子力発電所
一号機に続いて三号機も水素爆発
原子力発電の危機管理 3つの原則
『とめる・冷やす・閉じ込める』
地震で緊急停止しても
それで安心ではない
次から次へと起こるトラブル
後手後手の対応
情報が正しく迅速に伝わらず巻き込まれ避難し放射能に被爆する近隣住民
地震の多い国...
九州新幹線
全線開通へ向けて
着々と準備が進められています
鹿児島中央駅も
ビックカメラが初出店したり
駅なかのお店をリニューアルしたり・・・
そして
昨日・今日は
道路を新幹線が・・・・
夜中の1時に家を出発して
川内(せんだい)の港 へ
トレーラーに積まれた新型車両がゆっくりと国道を進...
女子フィギュアで燃え尽きた・・・はずが
今朝 起きたら
女子団体パシュート
決勝進出してるじゃないですか!!
ていうか「パシュート」なんて競技2日前まで知らなかったし
トリノから正式な競技になったんだそうで
3人一緒に滑って
最後の人のゴールのタイムで競うんですね
7時20分
テレビの前に正座...