カンボジア・シェムリアップお小遣い帳②
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2013/11/25 22:55:43
すぐアゲるつもりが1ヶ月も経ってしまった。
カンボジアから戻って早や2ヶ月、アンコール・ワットも良いけど、個人的にはロリュオス遺跡群が忘れがたい。
では続き。
【9月27日】
・アンコール遺跡群チケット:$20
2日目のツアー分の$20だけ旅行代金に入ってたが、滞在残り2日もあるし、前日の夜にぶ...
食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪
すぐアゲるつもりが1ヶ月も経ってしまった。
カンボジアから戻って早や2ヶ月、アンコール・ワットも良いけど、個人的にはロリュオス遺跡群が忘れがたい。
では続き。
【9月27日】
・アンコール遺跡群チケット:$20
2日目のツアー分の$20だけ旅行代金に入ってたが、滞在残り2日もあるし、前日の夜にぶ...
丁度先月9月30日の朝に4泊5日のカンボジア・アンコール遺跡群の旅から関空に戻ってきた。
日本に帰ってきて感じたのはやはり四季があるのは良いなってこと。
とにかくカンボジアは涼しくとも暑い所やったからな、まーじーで。
今回もざくっとカンボジア・シェムリアップお小遣い話。
え...
さて、こないだの3連休で香川に今年4度目の讃岐うどん巡りに行ってきた。
去年は毎月うどんを標榜してたのでバカみたいに行ってたが、今年はまぁ、普通なんではないかと。
しかし先日のニュースで橋の補助金がなくなってなんたらかんたらで試算すると、これまでの料金の1.88倍になるとかならんとか。
片道...
お盆前に近鉄特急で難波から松阪まで行った。
難波にお昼少し前に着いたので、流石に並ぶことはないだろうとなんば花月の裏のこの店3年ぶりに行った。 並んではなかったんだが、店内一杯で結局店の前で5分、超暑い中、日差しをもろに受けたので汗ぐっちょんぐっちょんになってしまったのであった、ヤレヤレ。
・...
知ってる人も居るかもしれんがワタシはアホなんである。
とにかく限度を知らない、だからいつも一番凄いのから挑戦してしまう。
ココイチでカレー食べると必ず10辛、胃をひくひく痙攣させながら更にとび辛スパイスかけてひぃーひぃー言いながら食べる。
大盛や激辛は必ずと言っていい程食べる(以前、新大阪の...