Nicotto Town



要するに、冷たい態度をされて、困るのは

私の場合は、お金が足りないときだけだと思う。
今の私は毎日生活するに困らないようにはなっている。
なので、今まで優しかった人が急に冷たくなったとしても、取りあえずご飯食べていけるから
自殺なんてしないと思う。
他の楽しい事さがす。
そんな気楽な感じです。
若しも外国人の動画が、急に冷たくなったとして...

>> 続きを読む


私は穏やかな毎日を送りたいのですよ。

そうすると、外国人の動画を見ているほうが、穏やかな暮らしが出来そうな気さえします。
日本人の動画を見ると、
共同夢
のようなことから、戦争が起こりそうな気配がするから。
私は誰にも喧嘩を吹っかけていないのに、私が喧嘩を吹っかけてきたと、捕らえられる。
日本は狭いから。
一緒に過ごした人々が多いから。...

>> 続きを読む


機械の中に組み込まれて、財産を根こそぎ失ったり

そういう事には遭遇したくありません。
財産何て私にはそれほどありませんけど。
少なくしかもっていないから余計に大切に使いたい問うことは存在しています。
保険で積み立てたようなお金は、長い間、長い間コツコツと積み立てたので、
それを、変な機械化したものに組み込まれて、
私の意思と関係なく取り上げられる...

>> 続きを読む


人間関係が目に見えている人はいるのでしょうか?

私には見えていません。
何も見えていないです。
だから、勝手に外国人の歌を聞いて嬉しがったりしていられるのでしょうね。
一日前は日本人の歌手のコンサートに行ってきました。
人間関係は見えていないけど、自分が子供のころからの美しい思い出は、思い出すことはあります。
人から見たら、災いだと思えるようなこ...

>> 続きを読む


カールユングの言葉で

ペアがいる人より、独身のほうが良い。
と言うのがあります。
そういわれると、わたしには夫もいるし、夫のお母さんとも一緒に暮らしているので、
私は誰にも選ばれないと思っています。
誰にも好かれないとも思っています。
もう、あきらめている。
で、
わたしはどうなのか?
そう思ったときに、パクボゴムさんが...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.