▼宇宙時代のロボバトル▼
- カテゴリ: お部屋アイテム
- 2011/09/01 23:40:26
コントローラーで小型ロボを操作して戦う競技。
最近のアニメだとダンボール戦機とか、
昔からこうゆうテーマはあるけど、
今回の家具はちょうどそろってるなと思って。
ゲーム家具も細かい作りだけど、ゲームセンターとかすると高額なのもあり、
ロボは他に変えのきかない限定なので、各色2個ずつは買っといたけど。...
http://www.nicotto.jp/albumsquare/list/mylist?user_id=135290がアルバム広場投稿リストです。
ニックネーム「水明」による、アバター系サイト、ニコットタウンの体験レビュー。初心者視点で詳細に、リアルタイム解説中。
コントローラーで小型ロボを操作して戦う競技。
最近のアニメだとダンボール戦機とか、
昔からこうゆうテーマはあるけど、
今回の家具はちょうどそろってるなと思って。
ゲーム家具も細かい作りだけど、ゲームセンターとかすると高額なのもあり、
ロボは他に変えのきかない限定なので、各色2個ずつは買っといたけど。...
花火壁は外部屋に使えたけど、これは新展開をもたらすかも。
最近は景色の壁が多いけど、
広い景色はよいものの、移動できないのが難かなと思ったけど、
今回のは上部まで空で、柱は細く、下部は手すりっぽいのが、
屋上に合いそうと、試作してみたら、
すんなり建物が組めたので、そのまま作りきりました。
今回...
新調した帆船と船着場のある水上コテージ。
新家具は海床がいろいろ使えそうで、
壁もセットで広い景色の水平線もあるし。
海なのでひさしぶりに帆船ですが、カーテンも帆に使えた。
海の家のイメージもあったけど、南国ぽい感じで、
夏らしい部屋ということで。
休日に雨だと散歩しにくいのが難ですね。
近場の店とかは車で行けるし、
都心に出ても、駅まで傘使うくらいで、
ほとんど屋内やアーケードで歩けるし。
普段はリュックに折りたたみ傘入れてるけど、
手ぶらで遠くまで散歩中に降ってくるのもやっかいだし。
乗れる列車に高架駅やトンネルなど新要素の組合せ。
そろそろひととおりの案を実現したし、
いくつか試作しても、あまり目新しさがないような気もして、
何か新しい方向性を考えたりするのだけど。
かっぱ巻きが小さな車輪として、列車用にいいなというのと、
大きな橋を作ろうと思ってたのが、場所とるものの列車...