理想の結婚、ていうか男性消滅?
- カテゴリ: 恋愛
- 2009/06/08 23:00:16
NHKでみたんですが
いずれ男性は、いなくなっちゃうらしいのです。
男性にしかないY染色体というのが劣化していくとかで
映像もありましたが、消しゴムが使ってるうち
小さくなってくみたいなイメージです。
長くて500万年、早ければ来週起こっても
不思議ではないと学者は語っていました。
...
what's new
NHKでみたんですが
いずれ男性は、いなくなっちゃうらしいのです。
男性にしかないY染色体というのが劣化していくとかで
映像もありましたが、消しゴムが使ってるうち
小さくなってくみたいなイメージです。
長くて500万年、早ければ来週起こっても
不思議ではないと学者は語っていました。
...
学校とか会社とか地域コミュニティーとか、
暮らしの中で人は出会って友だちになります。
似た者同士が仲良くなることもあれば
正反対みたいな性格でも仲良くなりますね。
違う環境の人と仲良くなるのは、楽しいことです。
まず性別や年齢の異なる人。
それから他の地方から来た人、違う仕事をしてる...
うれしいニュースってこと?
そんなのあったかなあ
思いつきません
時間がない・・・
先日、NHKみてたら
子供のころから
分厚いホットケーキに憧れてた人が出ていて
でも、作り方のとおりにやっても
ホットケーキの箱にある写真のようなのは
できずに、あきらめていたところ
テレビで...
名前を知らない人も
その画は、きっと見たことがあるはずです。
マンガじゃないじゃん
って思うかもしれませんが
第一回文芸春秋漫画賞
を受賞されているのです。
わたしは谷内さんの
画はもちろん大好きですが
この人の文章も好きなのです。
こんな文章を書く人
他にちょっと思い浮...
FMをきいてたら、ニュースで
「忌野清志郎さんが、ガンで・・・」
え、まさか!
「・・・58歳でした」
そんな!!
ちょうど昼間に
やはりFMでキヨシローさんの
ちょっとめずらしいのが流れてました
『ぼくの目は猫の目』
みんなのうた の曲なんですが
やっぱ...