アメリカで・・・・・(その3)
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2025/04/22 21:55:19
前回の続きです。バスがヒューストンに着いたのは朝8時でした。つまり、休憩もありましたが46時間のバス旅行ということになりました。日本ではこれだけ乗ればもうくたくたになっているのでしょうが、ほぼ直線の道路を走っていたので、ほとんど疲れはありませんでした。その後、30分ほどして友人が迎えに来てくれて、そ...
TAKEのつぶやき
前回の続きです。バスがヒューストンに着いたのは朝8時でした。つまり、休憩もありましたが46時間のバス旅行ということになりました。日本ではこれだけ乗ればもうくたくたになっているのでしょうが、ほぼ直線の道路を走っていたので、ほとんど疲れはありませんでした。その後、30分ほどして友人が迎えに来てくれて、そ...
バスに乗り込んでからの続きです。バスはヒューストンまでは直線コースでは行けないので、ロサンゼルスまで南下します。そのロサンゼルスに着いたのは夕方でした。ところで、バスは午前8時ごろヒューストンへ到着すると乗る前に聞いていたので、今晩ゆっくりと寝ればヒューストンかと思っていました。ところが、確認した...
相当前のことになりますが、ヒューストンに高校時代の友人が留学中でした。小生は研修中でしたが、せっかくアメリカまで来たのだから、ちょっと行ってみようという気になり、急遽休みをもらいました。
さていつものことですが、小生には海外で何かと話題になる出来事が起こります。今回の事件の発端は、その友人から送って...
友人からドクヘビの鑑別方法を教わることになった。
時々山に出かけるのでマムシとヤマカカシくらいは知っていたが、他のドクヘビについては知らなかったのでいい勉強になると思っていた。
「簡単な方法で分かるよ」
「そうなの?」
「ヘビを見つけたら、”ドケ!”と言うだけ」
あまりのバカ...
何処に行っても社会のことにうとい人間はいるものである。
学生の頃麻雀をしていたときのことである。BGM代わりにラジオをつけていたところニュースが流れてきた。
「今年はG7が開催されるんだよな」
もしかしてと思い、試しに聞いてみた。
「G5とG7の違い分かるか?」
案の定、とんでもない答えが返ってきた...