今日のお昼はお好み焼き。
- カテゴリ: 日記
- 2025/03/27 13:51:18
腹減った、冷蔵庫空っぽ・・・インスタントラーメンって気分じゃない。野菜庫のは玉ねぎとキャベツとじゃがいも・・・お好み焼き粉発見!!って事で、キャベツ切ってお好み焼き粉入れて卵入れて白出汁ちょっと入れて水で適当な粘度まで薄めてフライパンへ・・弱火でじっくり中まで火が通るように・・・
オタフクソースか...
日々是好日成
腹減った、冷蔵庫空っぽ・・・インスタントラーメンって気分じゃない。野菜庫のは玉ねぎとキャベツとじゃがいも・・・お好み焼き粉発見!!って事で、キャベツ切ってお好み焼き粉入れて卵入れて白出汁ちょっと入れて水で適当な粘度まで薄めてフライパンへ・・弱火でじっくり中まで火が通るように・・・
オタフクソースか...
昨日のドライブでもかなりの数のツーリングライダー見た。気候も暖かくなってバイクに気持ちの良い季節がやってきた。ってことで、今日は走らずにバイクのメンテと掃除。金属部分はシリコンオイルで防錆と艶出し。プラスチック、塗装部分はアーマオールで保護と艶出し。ゴムはラバープロテクトで保護。チェーンやスプロケッ...
天気も良いし気温もポカポカでGW並みの天気だしドライブいってきた。この時期は山の残雪が綺麗だから岐阜の中津川・下呂。郡上八幡のコースを走ってきたよ。新名神から名古屋湾岸道路は始めて通るから期待してたんだけど・・・台数も多いし渋滞も有ったから次からは今まで通りの中央自動車道使います。中央道路の恵那峡S...
春を感じる瞬間ねぇ・・・普通の人ならば卒業式や入学式とか梅や桜の咲くのを見てとか奈良東大寺の二月堂のお水取りとか若草山の山焼きとか花粉症の目のかゆみや鼻水ってことなんだろうなぁ・・・抹茶的には3月のカレンダーを見て春だよなぁ~~って感じました。
ギターにもう何年も触ってなかった。急に弾きたくなって持ち出してきて手入れして弦張り変えた。糸巻き等の金属部分は曇っていて弦はサビは出てないけど音聞くと死んでた。ギター本体にギターポリッシュをシリコンクロスで磨いて指板とサドルにオレンジオイル塗ってボディーの中に掃除機ホース突っ込んで中のホコリを吸い出...