勤務先の敷地の中木にキツツキっぽい小鳥を見た
- カテゴリ: 日記
- 2023/01/09 19:16:50
日常の風景
勤務を終了しビルを出たところ、頭上から「ギーギー」と聞き覚えのない小さい鳴き声がした。葉が全部落ちた中木に、ナニカが居るようだ。 スズメぐらいの大きさで、背中が茶色と白の縞々の小鳥が2羽居た。何者かと見ていたところ、幹を縦に走って縦に止まるという見慣れない動き、そして時々幹をトントン突...
日常と非日常の境界空間
日常の風景
勤務を終了しビルを出たところ、頭上から「ギーギー」と聞き覚えのない小さい鳴き声がした。葉が全部落ちた中木に、ナニカが居るようだ。 スズメぐらいの大きさで、背中が茶色と白の縞々の小鳥が2羽居た。何者かと見ていたところ、幹を縦に走って縦に止まるという見慣れない動き、そして時々幹をトントン突...
多分、最終回。
今夕、遂に固形物の排出を確認。なんかかなり白っぽいけど、「水」でない分マシである。
ここで、投薬されたものを確認…①ミヤBM②ビオスリーODどちらも腸内細菌正常化促進的なナニカである。
つまりわたしは、腸内細菌を死滅させるようなものを食べてしまったのだろうか&helli...
驚異の回復力か?体温が36℃台に下がってきた。ピーピーは相変わらずであるが…
ピーピーの合間に病院に行ったら、整腸剤5日分の処方で終了。これでだめなら、また来なさいと。
徒歩5分で行ける総合病院がかかりつけという好条件の下、「お久~」て感じで行ったところ、流石に今のご時世では対応が違...
久々に、わたしピンチ!
昨晩、最高体温が38.6℃。本日朝は37.8℃に下がったが、強度の下痢発生。その後37.5℃前後を推移。
水分補給を主とした食事(と言えるか微妙)で、生命維持中…
本日は全身脱力で病院に行けなかったが、明日は行きたいなと。
以上
飛び石深夜勤(←新語大賞候補)のため、休みます。
月夜(ムーンナイト!?)には戻します。
異常終了