今日は休みなので、猫の額ほどの畑を耕運機で起こしました。
暑いけど6月の激アツを経験し、暑さ慣れしたようでさほど汗をかかずに作業出来良かったです。
作業は圃場面の雑草をすき込み綺麗にする事でした。
無事にすき込めたので満足です。
日々のつまらない事をつぶやいていきます。
今日は休みなので、猫の額ほどの畑を耕運機で起こしました。
暑いけど6月の激アツを経験し、暑さ慣れしたようでさほど汗をかかずに作業出来良かったです。
作業は圃場面の雑草をすき込み綺麗にする事でした。
無事にすき込めたので満足です。
娘が今日から夏休みだから、岐阜県各務原市にあるアクアトト岐阜に行きました。
日本最大の淡水魚水族館で、岐阜県と愛知県境にあり、東海北陸高速道路の川島サービスエリアにあり交通の便は抜群に良い場所です。
魚大好きなんだけど、食べたり触ったりするのが苦手なんですよ。
他にも宝石探しのブー...
昨日は岐阜地方に線状降水帯が発生して、豪雨となりました。
近所の山から土砂が流れ、道路を塞ぐ土石流災害、川の氾濫による洪水被害が自分の知るでけで5箇所発生したのです。
一昨日は近くで竜巻が発生して倉庫や屋根を吹き飛ばす被害があったばかり、怪我人が居なかったのが救いです。
岐阜土産で一番好きなのは「虎屋の若鮎」です。
甘い求肥がカステラ生地に包まれた和菓子で、魚の顔に焼き印されてます。
他にも郡上市にある桜間見屋(おうまみや)の肉桂玉、中津川の栗きんとんですよ。
昨日の日曜日は地元の小さな祭でした。
小高い(標高200メートル位)に登り、祝詞を奏上して下山したのですが、神事の後の直会(なおらい:打ち上げの食事の事)で出た御神酒に酔って昼中から爆睡しましたよ。
不思議と夜も爆睡して今朝は絶好調でした。