Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆三国志

董卓の横暴はエスカレートするばかりで、何皇后を毒殺するに至ります。さらには、平然と「相国」という役職を名乗り、独裁体制を固めていきます。
しかし、さすがにこのことは周囲の反感を買い、とうとう董卓の暗殺が計画されるに至ります。まず、伍孚が暗殺計画を企てるのですが失敗に終わり、このことで董卓は守りを固め...

>> 続きを読む


☆ホットドッグ

この名の由来については書ききれないくらい色々な説があり定かではないようですが、ドイツからアメリカにやってきた移民達が伝えたのは間違いないそうです。そして、19世紀後半のニューヨークに始まったホットドッグは今や多くの国に広まっていますが、現地の言葉でそのまんま「熱い犬」と呼ばれることが多いそうです。(...

>> 続きを読む


☆弘法も筆の誤まり

【読み】こうぼうもふでのあやまり【意味】弘法大師のような書道の名人でも書き損じることがあること、転じてその道に長けた人でも時には失敗を犯すことがあるという喩え。※弘法大師空海は勅命を受け、京の都の応天門の額を書いたのであるが、後になって「応」の字の初めの点を書き忘れたことに気付いた。しかし、さすがの...

>> 続きを読む


☆波 その2

波は風が吹いている時間や、吹いてくる範囲が広い(長い)程大きくなります。つまり、風波が徐々にまとまると、うねりとなって移動していきます。
また、このうねりは障害がなければ、発生した場所から離れれば離れる程、波長の長いうねりになります。そして、陸地近くまで届いた場合は浅瀬に押し上げられる形で波高が高く...

>> 続きを読む


☆鉄道模型

趣味というのは色々なものがあるが、鉄道模型は趣味の王道だそうである。
なんとなく分かるような気もするが、マニアには独特の世界があって入っていけないことがある。鉄道模型を走らせているのを一日中見ていても飽きないのは当たり前だそうで、「JRがいい」とか、「私鉄がいい」とかで話しが盛り上がっているのを聞い...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.