苛立ちを 抑えるために 一句詠む
- カテゴリ: 小説/詩
- 2016/04/27 23:18:07
山道の片側一車線のバイパスで、他の車に比べてかなり長めに車間距離を開ける3台前の車。
私もですが、前2台も苛ついている感じ。
周り見ろ 貴様1人の 道じゃない
こう言う迷惑運転はやめて欲しい。
バイパスを降りて片側2車線の国道。
隣の斜線がぴっちりと詰まっていて車線変更不可。
そして2...
山道の片側一車線のバイパスで、他の車に比べてかなり長めに車間距離を開ける3台前の車。
私もですが、前2台も苛ついている感じ。
周り見ろ 貴様1人の 道じゃない
こう言う迷惑運転はやめて欲しい。
バイパスを降りて片側2車線の国道。
隣の斜線がぴっちりと詰まっていて車線変更不可。
そして2...
来月の17日に「ダメ・ゼッタイ街頭キャンペーン」実行委員会の会議。
お茶代を事前に日赤予算から準備しておかねばなりません。
で、逆算していくと・・・、GW開けに起案するとギリギリでゆとりがない。
と言うことで、帰り間際に翌日付で起案しました。
決裁がおりるのがGW直前、開けてすぐに銀行担当...
支援物資の受け入れ、土日の間に方針が変わったようで受け入れ品目が変更されました。
そして土日も受け入れていたはずなのに「土曜に電話をかけたら、土日は受け付けませんと言われた」と言う苦情の電話。
土曜日は総務係が受け入れのために待機していたのに何故?
それにしても、トイレットペーパー・ウエット...
土曜の午後、糖尿病患者支援をテーマにした研修会に参加してきました。
タイトルからして栄養指導とか運動療法への助言と思っていたのですが、全く予想と違っていました。
まとめると、薬を渡すときに一言二言何気ない助言を続けていくことが大事だと。
講師が実行したデータや海外でまとめられたも示されて説得...
そのいち。
全国赤十字大会が中止となりました。
まあ、そんな暇と金があったら、九州中部横断地震につぎ込もうと言うことで。 そのに。
それに伴い、旅費の補助金3万円も返せと。
所長が出席すると言うことで、すでに足と宿を手配されていたのですが、キャンセル。
キャンセル料を3万円から差し引いた...