今日は、ど真ん中より少し右上あたりの水色が濃い部分で釣ってみました。
逃げられた魚は、ザリガニ。
この逃げられたザリガニ、一匹目にかかったもので、3分かかって逃してしまいました(__;)
そして、二匹目はメダカ、釣り上げましたが、2分かかってしまい、5分経過時点で釣果はメダカ一匹という嫌な始まり...
今日は、ど真ん中より少し右上あたりの水色が濃い部分で釣ってみました。
逃げられた魚は、ザリガニ。
この逃げられたザリガニ、一匹目にかかったもので、3分かかって逃してしまいました(__;)
そして、二匹目はメダカ、釣り上げましたが、2分かかってしまい、5分経過時点で釣果はメダカ一匹という嫌な始まり...
先週末に引き続き、今日も、三つ並んだ水草の下あたりで釣ってみました(^^)
逃げられた魚は、プルーギル。
数だけは10匹と豪華ですが、やはりザリガニの呪いからは抜け出せず・・・;;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
明日から、父親が戦友会の様な旅行に出かける為、少しの間家事が楽にな...
いつもは朝に眠気覚ましに釣りをしていますが、今日はもう寝る寸前の時間で、やはり眠い…
場所は、三つの水草と白っぽい部分と、光が反射している部分に囲まれているところです。
逃げられた魚は、黒金魚。
そして!
なんと!
ザリガニが一匹もかかりませんでした~\(^O^)/
&rho...
今日は土曜日なので、適当に、真ん中の少し上の水色の濃いあたりで釣りました(^^)
逃げられた魚は、バケツ、プルーギル。
特にプルーギルには三分くらいかけて逃げられました。
その為、全部合わせて7匹しかかかりませんでした(^◇^;)
でも、最後に魔女になったガイコツウオが釣れたので、クマオとクマ...
今日も、三つ並んだ水草の下あたりで釣ってみました(^^)
逃げられた魚は、バケツ。
なんか、釣り堀なのに、波の音みたいなのがすごいですよね~
今日は、寝坊したので、釣りの結果のみですm(__)m