七福神の住まう屋敷(改装)
- カテゴリ: お部屋アイテム
- 2012/01/01 20:01:29
七福神と宝船を使った和風外装。見れば福が来るかも。
宝船は和風だけど、家具一個分なのがいいね。
乗れたので、部屋に入ると乗船にしたけど、
レイヤー不安定だし、位置難しいかも。
七福神がそれぞれ個性的なので全員登場で、
なじみすぎて笑えるような。
それで作りは基本的な外装したけど、
船と水面に合わ...
http://www.nicotto.jp/albumsquare/list/mylist?user_id=135290がアルバム広場投稿リストです。
ニックネーム「水明」による、アバター系サイト、ニコットタウンの体験レビュー。初心者視点で詳細に、リアルタイム解説中。
七福神と宝船を使った和風外装。見れば福が来るかも。
宝船は和風だけど、家具一個分なのがいいね。
乗れたので、部屋に入ると乗船にしたけど、
レイヤー不安定だし、位置難しいかも。
七福神がそれぞれ個性的なので全員登場で、
なじみすぎて笑えるような。
それで作りは基本的な外装したけど、
船と水面に合わ...
地下のような外部屋で、氷細工の宮殿に、ソリバイクも。
長い階段がおもしろいとかタペストリーがきれいだけど、
氷の円盤が屋根に使えるタイプなので、
氷を組んだ建物にしようかと。
雪景色はいままでにもやってるけど、
ファンタジーや雪祭りにある氷でできた建物まで、
作れそうな家具が増えてたので、でき...
落ち葉家具を活用して、秋の森のツリーハウスを。
最近おもしろい壁が続いてたけど、今回は無理に使うほどでもなく、
限定落ち葉家具を使って、秋ヴァージョンで別構造のツリーハウスを再び。
最初にいろいろ変わった構造も考えてみたけど、
樹木の壁を使うとすると無難に2階廊下の構造に。
木製家具などを重視...
vioさんのコラボ企画で居酒屋とベーカリーレストランの外装。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=103867&aid=32966864
(企画ブログへは前ブログのコメからも行けます)
指定に合わせて作るのは制限かかったりであまり好まないのだけ...
今回の家具は迷宮と城の中間的な構成でダークな雰囲気に。
壁と床が地下や城など石造りの感じで、夜の屋外ぽさもあり、
地下迷宮か夜の城という方向性で考えたけど、
屋内の方が作りやすそうで、それを元に組んでいくと、
けっこう屋外の城の一部のような感じに。
壁と床の影響力が大きいので活かすようにしたもの...