Nicotto Town


のほほん日記


↓舞良からの注意書き4点↓
①ブログ閲覧後の【いいね♪】は押さなくてOKです。どうしても押したい方のみ押してください。
②ブログ内容にまったく関係ないコメントや荒らしコメントは削除させていただきます。
③サークル勧誘コメントはご遠慮ください。入りたいと思ったサークルには自分から入部お願いに伺いますから…
④訪問コメントはホームの伝言板にお願いします。

本日は完全Cコーデです

昨日は「ほぼ」でしたが、本日は「全て」C品でコーデしてみました。
・レースガルボハット【ショップ品】・和風庭園の花かんざし【ガーデニングマスターアイテム】・モノトーンワンピ【ショップ品】・マエストロのメロディブローチ【タウンイベント特典】・一体型フェイス(ネコ目パープル)【タウンイベント特典】・つま...

>> 続きを読む


ほぼ無料コーデ

ベルトはPニコスクラッチ、フレームと手前持ちアイテムは白ガチャ、わんこは黒ガチャ、髪型はキラキラ交換所。
ニコスクラッチは1回無料で出来た分で出たアイテム。白ガチャはフレームはGチケで出た物、バケツはフリマで交換していただいた物。黒ガチャもフリマで交換していただいたアイテム。キラキラは毎日タウンで集...

>> 続きを読む


ドロッパーとディスペンサー間違えてたよ

某サンドボックスゲームで自動羊毛Get装置を作っていたのですが、毛刈り用の鋏を突っ込んでおくためのディスペンサーを置くべき箇所にドロッパーを設置しており、上手く作動せず。なんでだ?なんでだ?となっておりました。
動力源チェック→問題なし。自動回収装置→問題なし。一番見たくなかった...

>> 続きを読む


小さいのど飴は危ないな^-^;

小粒なのど飴、カラコロしてたらいきなりのどにストンと落ちる事件を3回ほど起こしておりますorz小さいくせに厚みはある状態なのでちょっと焦ります。
気をつけねばなのですが、解決方法が思い浮かばず。困ってしまってワンワンワワ~ン♪状態です。小粒タイプの飴ちゃんを購入しないが一番現実的なのかもですね。

>> 続きを読む


アイテム交換は自己責任だよ

フリマ再開の一報と共に、いろんな意見が出ていますが、ちょっと気になった点をひとつ。
フリマの手数料の変更により、「プレゼント機能を使ってアイテム交換を使ったほうが良い(マシ)」という意見がちらほらとありました。
これね、実は危険も含んでいるんですよ。アイテム交換の交渉成立後、自分のほしいアイテムを送...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.