初夢の続きは (11) 『邂逅』
- カテゴリ: 自作小説
- 2010/11/11 00:25:39
「止めなって!」
パンを抱え戻ってきた友人が、2人の間に割って入ろうとする。 少し遅れて悟も、やってきた。
「2人とも、何してるんだよ!」
悟の声を聞くと、優はそちらに頭を向けた。
そして悟に一礼すると走り去って行ってしまった。 「なにがあったんだよ」
残された梅子に、詰問する。
「知ら...
「止めなって!」
パンを抱え戻ってきた友人が、2人の間に割って入ろうとする。 少し遅れて悟も、やってきた。
「2人とも、何してるんだよ!」
悟の声を聞くと、優はそちらに頭を向けた。
そして悟に一礼すると走り去って行ってしまった。 「なにがあったんだよ」
残された梅子に、詰問する。
「知ら...
季節は冬に向かっているというのに、穏やかな暖かい日だった。 その為昼休み、中庭でお弁当をとる生徒の数も少なくなかった。 優は、中庭へ向かうドアに手を掛けたまま、大きく深呼吸した。 「よし!」 中庭へのドアを開けると、少し強い風が吹き込んで来て優の髪を揺らした。 その風をまともに受け、覚悟は少し揺らぎ...
未だに喉は痛いのですが~
皆さんから寄せられた、風邪の治し方をまとめてみました。
風邪を引いてしまったら、参考にしてみてください。
○コップの中のぬるま湯に少量の塩を加え、それから飲みます。
○塗るヴェポラップ
○白湯や生姜湯、飲んで体を温める
○喉の痛みと咳にビックスベポラップ
○咳...
夏至と比べるともう2時間以上日の入りが早くなっているそうですね。
秋の日は釣瓶落とし!夜が長いはずです
伝言板(26)が終わりましたら、コチラをどうぞ。
いつもの通り、使用条件は
①伝言板1つに書ききれないメッセージの人
②訪問者数、偶数に該当したとき
③確実に返信が必要な事項の時
...
文化的なことしてますか?
なにやら ひじきさんが
川柳、短歌、俳句的なことをしたいといってたので!
そして、皆さんの中にもちょっとそういうの書いてみたい!
って人がいると思うので
「文化の日記念、あなたの作品募集中」
でも、やってみますか。
575or57577 季語不要 字余り字足...
|